


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ


今日買ってきました。やはりTシリーズの質感は最高ですね。以前バイオを使ってましたが、やっぱり自分にはシンクパットがあってます。
しかし、気になる点がすこしあります。この掲示板にも書かれてますが、
1、キーボードの右下の矢印キーがすこしたわみます。
2、ドット抜けが画面右よりに1個あります。赤い点です・・。消せない でしょうか?もしくは交換・・・。無理ですね。
3、静かなところで使うと、音がすこし耳につく。カタカタなってるのは ハードディスクの音ですか?キューン、キューンという音も聞こえる んですけどこれはなんの音でしょうか?こっちが気になります。
6BJを買った皆さんはこれらについてどうおもわれますか?ご意見お願いします。
書込番号:1594624
0点


2003/05/20 22:30(1年以上前)
1、キーボードの右側がたわむ、というか浮くことについては、キーボードを取り外してキーボード全体を曲げるようにチカラを入れると直ることがあります。
2、ドット欠けしている部分を液晶を割らない程度のチカラで押すか、液晶パネルの周りの枠部分を押すと直ることがあります。
以上、もし壊れても私は知りません。
3、キュンキュン言うならかわいいもんです。
書込番号:1594775
0点



2003/05/20 22:49(1年以上前)
書き込みありがとうございます。キーボード、ドット抜けは許容範囲なんですけど、ハエが飛んでる?ようなトゥーンとう音が5秒に一回くらいなるのが耳障りでしょうがないです。なんとかならないでしょうか?みなさんはこんな音きこえません?初期不良かな〜?すこし心配・・。テレビとか見てたり、他に音がしてる場合は気にならないですけど、静かな夜にはかなり気になります。
書込番号:1594836
0点


2003/05/21 01:02(1年以上前)
なんだろう・・・毎度おなじみのインバータの音かな?置き方を変えたり、持ち上げたり、指で押さえたりしてその音に変化はありますか?
書込番号:1595384
0点



2003/05/21 01:21(1年以上前)
毎度おなじみのインバータの音?なんか5秒周期くらでトゥイーンって鳴ります。今は音がやんで静かです。また鳴ったら押したり、場所変えたりためしてみます。あ、あと箱の中にネジが一本入っていて、ドライブを固定するためのものだとわかりましたが、これはネジをとめておいたほうがいいでしょうか?その場合六角レンチがいりますね・・。別にとめなくても問題ないようならネジせずにいこうとおもうんですけど。
書込番号:1595417
0点



2003/05/21 23:52(1年以上前)
周期的な音がファンの音だとわかりました。これどうしたら鳴らなくなりますか?
書込番号:1597802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/02/23 0:52:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/04 20:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/29 0:56:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/14 23:50:49 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/14 18:32:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/05 1:59:20 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/21 11:46:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/19 2:17:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/20 0:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/01 9:19:47 |