ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J
はじめまして、ご質問させていただきます。
この掲示板を拝見していて、T40がますます素晴らしいものに
思えてきたので、購入を考えているのですが、
ラインナップを見て気になることがあります。内蔵無線LANです。
私の使用する環境では、絶対に電波を発射したくないのです。。
ThnkPadにはDynabookのようなハードウェアスイッチがなく、
ソフトウェアで切ることは出来るそうですが、確実ではないので不安です。
かといって、無線LANなしモデルは他の機能が満足できません。。
ですので、72Jのような無線LAN付きモデルを買って、
無線LANを撤去して使いたいと考えているのですが、これは可能でしょうか?
ただもちろん、裏ブタを開けるぐらいのことは覚悟しているのですが、
故障のリスクを伴ったり、IBMのサポートが受けられなくなってしまう
ような濃い作業は敬遠したいです。。(汗)
どなたかご存知の方、教えてください。よろしくおねがいします。
書込番号:1744264
0点
2003/07/09 17:03(1年以上前)
ThinkPad機能設定かデバイスマネージャで無線LANを無効にするか、
Fn+F5押下で無線LANのスイッチが切れるようになっているので、特に無線LANのMiniPCIカードを取り外す必要はないと思います。
ちなみに無線LANのMiniPCIカードを取り外すにはパームレストをはずせば簡単にできます。
書込番号:1744293
0点
2003/07/09 17:11(1年以上前)
ZD30さん早速教えていただきありがとうございます!
自分としてはソフトウェアの操作を誤ったりシステムを
再インストールしたときに無線LANが復活したりするのが怖いので、
やっぱりはずしておこうと思います。
簡単にはずせると聞いて安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:1744304
0点
2003/07/09 20:27(1年以上前)
念のため保守マニュアルを印刷し、これを見ながら作業するのをおすすめします。
http://www.ibm.com/jp/pc/home/manual/0307/A8883251.pdf
書込番号:1744747
0点
2003/07/09 23:01(1年以上前)
再びありがとうございます!!
それにしても、マニュアルをPDFで公開しているとは。
ZD30さんのご親切に感謝します(TT)。
ThinkPadの姿勢にも脱帽します。
おかげでもうすぐ予備軍から卒業できます。。
書込番号:1745297
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/01 23:34:41 | |
| 3 | 2004/11/12 3:38:48 | |
| 7 | 2004/11/12 0:21:30 | |
| 15 | 2004/07/10 8:27:07 | |
| 4 | 2004/11/12 0:32:16 | |
| 3 | 2004/05/31 18:28:40 | |
| 1 | 2004/05/29 2:16:13 | |
| 7 | 2004/04/23 19:42:09 | |
| 6 | 2004/04/16 19:46:00 | |
| 2 | 2004/04/11 23:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









