『バックアップ方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション

ThinkPad T40 2373-72JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

『バックアップ方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バックアップ方法

2003/11/23 08:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 eg6_fcvさん

最近調子が悪いので一度リカバリし、また現在の使用状態を復旧したいと考えています。そこで皆様に質問があります。
私は現在、パーティションマジックでパーティションを2つに区切っています。
以下のような方法で、リカバリした後、現在の状態に戻せるでしょうか?
1.Ghost2003を用いてCドライブのバックアップをCD-Rへ
2.DドライブをCD-Rへ
2.Disk-to-Diskでリカバリ
3.Ghost2003を用いて復元
この方法になにか問題がありますでしょうか?
また他に良い方法はありますか?
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:2154020

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/11/23 14:58(1年以上前)

わざわざGhostを使わなくても、付属、若しくは無料DL可能な
「Rapid Restore Ultra]でリカバリCDを作成し、その後Rapid領域(隠しリカバリ領域)を削除して、新たにPartitionを作ればHDDを最大限に活用出来ると思いますよ。

書込番号:2154841

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/23 17:05(1年以上前)

「最近調子が悪いので一度リカバリし、また現在の使用状態を復旧したいと考えています」
要するに今の仕様状態をクローニングしたいのですね!?
クローニングすると調子の悪い状態も同じくコピーされますので
調子のいい時のクローニングを作成してない限り
単なる購入時点に戻すリカバリー以外に方法はありません。

書込番号:2155148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/23 21:02(1年以上前)

お示しの方法だと調子の悪い現在の状態を手間をかけて再現するだけのように思います。
現在の設定,アプリの状態をできるだけ保持したまま調子を戻したいならシステムの復元を利用してみては。ただし,復元ポイント如何ではアプリの再インストールが必要になりますね。
また,どのように調子が悪いのかわかりませんが,デフラグ,チェックディスク,不要ファイルの削除などのメンテはされていますか。また,たとえばDriveDietなどでレジストリのメンテ,レジストリの再構築を行うことで改善されるかもしれません。
最も確実な方法は,aishinkakura-bugi-ugiさんのおっしゃるように単純にリカバリしてアプリのインストールや設定をやり直すことです。なお,リカバリする場合,あらかじめウィルス定義の最新版やWindowsUpdateのブラスター用の修正パッチをダウンロードしておいて,リカバリ後ネット接続する前に適用するほうがよいでしょう。

書込番号:2155899

ナイスクチコミ!0


ベゲタティーフさん

2003/11/24 02:30(1年以上前)

時をかける少年さん 横からすみません。 ↑でおっしゃるようなウィルスソフトやwin updateの最新パッチをパッチだけで保存することは出来るんですか? 以前、うまく出来ないかったことがあって、良ければ教えてくださるとうれしいです。

書込番号:2157098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/24 05:47(1年以上前)


Windowsupdateからではなくひとつの方法として次のサイトから・・・
http://www.microsoft.com/japan/technet/downloads/default.aspx

書込番号:2157279

ナイスクチコミ!0


スレ主 eg6_fcvさん

2003/11/25 14:52(1年以上前)

リカバリして再インストールすることにします。
みなさまご丁寧にありがとうございました。

書込番号:2162281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/11/29 22:02(1年以上前)

ベゲタティーフさん
☆満天の星★さんの方法か,WindowsUpdateにアクセスし,WindowsUpdateのカスタマイズ→WindowsUpdateカタログ→「MicrosoftWindowsオペレーティングシステムの更新を探します」→条件から選んで検索→重要な更新とサービスパック→目的のプログラムを選んで「追加」→「ダウンロードバスケットに移動する」→ダウンロード先を選んで「今すぐダウンロード」でOK。
ウィルス定義などはベンダーによると思いますが,Nortonの場合,専用のページから最新の定義ファイルのみをダウンロードできます。

書込番号:2177312

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
トラックポイント 0 2005/05/01 23:34:41
ちょっと、すみません。 3 2004/11/12 3:38:48
WinXP新規インストール 7 2004/11/12 0:21:30
IBM失望 15 2004/07/10 8:27:07
DVDが見れないんですが・・・ 4 2004/11/12 0:32:16
広告が消えないです 3 2004/05/31 18:28:40
ジーという音 1 2004/05/29 2:16:13
Lan 7 2004/04/23 19:42:09
これってお買い得ですか? 6 2004/04/16 19:46:00
ピーという不気味な音 2 2004/04/11 23:43:20

「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミを見る(全 878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-72J
Lenovo

ThinkPad T40 2373-72J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-72Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング