『T40とX31の所有は無意味か?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション

ThinkPad X31 2672-JHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月18日

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

『T40とX31の所有は無意味か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

T40とX31の所有は無意味か?

2003/08/18 23:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

現在、T40を使用していますが、モバイル用にX31を購入しようかと考えています。
両方を持つのがベストなのでしょうが、何だか無駄なようにも思えます。
そこで、A4ノートとB5ノートの両方を使用されている方のご意見をお聞かせください。

書込番号:1868093

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/19 01:16(1年以上前)

A4とB5を持つのは無駄じゃないけどT40とX31を持つのは無駄ですね、T40とインターリンクとかR2とかならわかりますが・・

書込番号:1868484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/19 01:43(1年以上前)

T40とならs30などだとバランスがいいね。
スペックが弱いですが。

書込番号:1868546

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/08/19 02:48(1年以上前)

モバイルで必要な要件がX31でないと満たせないのなら、X31をドレと組み合わせようが無駄ではないでしょう。
無駄なのはT40の方でしょう。

書込番号:1868678

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/08/19 09:33(1年以上前)

モバイルでの用途がメール程度なら中古のX20あたりでも十分と思います。

書込番号:1869018

ナイスクチコミ!0


きこりこりこりさん

2003/08/19 11:03(1年以上前)

モバイルで何をするかによると思うけど。

X31だとT40に対してサイズと重量以外のアドバンテージがなく、
そのサイズもそんなに差がない。
普通に考えたら無駄ですよね。

キータッチが許せるならVAIO-U
液晶の解像度が許せるならInterlink
サイズが許せるならpanaのR2

結局は他社製ノートが選択肢になるんですが、
価格性能比を考えるとX31が安いんですよね。
悩む気持ちは理解できますが、思い切って
VAIO-Uあたりにしたほうが使い分けはスムーズでしょう。

書込番号:1869178

ナイスクチコミ!0


ブルーレインさん

2003/08/19 15:20(1年以上前)

私の場合A31pとX31を使用していますが、A31pは常にデスクに構えてメイン機と
して使用しています。
X31は毎日家と仕事場の移動の為に購入しました。
T40だと持ち運びにも丁度大きさ(重さ)が中途半端なような気がして欲しかっ
たのですがX31を選びました。
余裕があるならXシリーズもお勧めしますが、後は用途の問題以外なにもないですね。

書込番号:1869678

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBM党さん

2003/08/19 17:35(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。
やはり、T40とX31の所有は無駄だということがよく分かりました。
他社製品を選択肢に入れるといいのですが、なかなか気に入るモデルがなくて・・・。
T40をX31に取り替えるかX31を断念するかのどちらかにしようと思います。

書込番号:1869929

ナイスクチコミ!0


はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2003/08/21 10:33(1年以上前)

おいらは、x31をベースに乗っけて18インチの液晶&キーボード&無線光学マウスつないで、家で使ってます。外出時も簡単にベースから取り外せるんで楽ちんですよ。グラフィック的に重い作業の時は、デルのデスクトップをつかってますが、たま〜にですね。でも、モバイルといっても、たいていはPDAですませちゃいますけど。

書込番号:1874621

ナイスクチコミ!0


アンパンマン3号さん

2003/08/23 15:25(1年以上前)

はる@様
ディスプレイも無線になるとお話のようなシステムも良さが出てくると思いますが、現状でもいいのでしょうか?
私もこのようなシステムには興味がありますので、もう少し詳細にレポートして頂けないでしょうか?

書込番号:1879432

ナイスクチコミ!0


はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2003/09/05 16:27(1年以上前)

無線ディスプレイっていうのは聞いたことないですけど。シンクパッドもデルもOSはXP-PROなんで、リモートデスクトップ機能を使えばデスクトップの画面も表示できます。もちろんLANで繋がってないとダメですけどね。ハードでディスプレイ切り替えるよりはスマートか?

書込番号:1915855

ナイスクチコミ!0


ちょんまげ1号さん

2003/09/14 14:06(1年以上前)

極端な話ですが、同じのを二台買って自宅と会社にそれぞれ置く人もいるので、使い方次第と、予算次第じゃないでしょうか?
モバイル用は、買ってみたもののあんまり使わないかもしれないので、明確な用途や目的がなければ、とりあえず安い中古でも買ってみて、それから性能不足だとか、もっと小さいのとかにするといいと思います。

書込番号:1941843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-JHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-JHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月18日

ThinkPad X31 2672-JHJをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング