ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ
初心者的質問で恐縮ですが、Vaioの505やTRと比較した場合、どっちが買いでしょうか。仕事で使用しているノートが重いので新規に購入しようと思ってますが。505やTRのページを見てるといろいろとあるようです。この機種は平均的に人気なようなので。なぜ他社?VaioでなくX31なのかコメント頂けますか?
書込番号:1952554
0点
個人的に
キーボードでVAIOに勝る反面、ディスプレィの華やかさで負けますね。
(でも最近はthinkpadも邪魔なキーが付くようになって残念)
仕事ならテキスト多く見るのでThinkpadの液晶で不足ない。
あとはOS入れ替えてもドライバが揃ってるのが有難い。
(普通は入れ替えませんけど・・・)
VAIOのデザインは派手だけど新機種出た途端飽きると思います。
たとえ耐久消費財でも長く使いたい私にゃ向きません。
Visual&AudioのためのPCってコンセプト自体は好きなんですけれど、
自分でどちらかを金出して買うなら、X31ですね。
実物触ってみて気に入ったものを買うべきだと思いますけどね。
書込番号:1952732
0点
たった一台で、それもモバイル用途に使用するのならIBM-ThinkPad
がいいでしょうね。持っていて妙な安堵感があります。
ビジネスノートというカテゴリーのものですがDVD鑑賞だけは
不向きとしても静止画像処理とかでは何とかなります。
事務所においてあるT23に外付けのTVチューナーを付けて
たまにニュースを観ますが、ニュースくらいならイケますね(笑)
書込番号:1952988
0点
2003/09/20 22:47(1年以上前)
みなさまどうもありがとうございます。今日出張から帰ってみて返事が入っていて感激です。やはりデザインは引かれますが、Vaioはすぐに飽きそうですので、Thinkpadにしようと思います。どうもです。
書込番号:1960690
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/01/07 20:50:20 | |
| 13 | 2006/10/21 19:29:46 | |
| 4 | 2004/12/02 1:44:27 | |
| 2 | 2004/11/27 23:33:13 | |
| 1 | 2005/03/16 17:33:15 | |
| 7 | 2004/10/23 0:26:39 | |
| 3 | 2004/09/20 15:28:48 | |
| 1 | 2004/08/25 23:13:47 | |
| 1 | 2004/08/19 1:27:52 | |
| 3 | 2004/07/02 11:21:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








