ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ
HDDを60Gにして、市販のOEM版のWINXPを入れ
Rapid Restore Ultraでバックアップしたかったのですが
http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/rapidrestore/rru.html
うまくいきません。
どうしてでしょうか?
書込番号:3326749
0点
2004/09/28 23:26(1年以上前)
何がどううまくいかないのか?
バックアップできないのか?
復元が出来ないのか?
途中で(どのタイミングで)フリーズするとか?
途中で(どのタイミングで)エラーメッセージが出るとか?
落ちるとか・・・
話はそれからだね。
書込番号:3326888
0点
2004/09/28 23:29(1年以上前)
そのページの
「インストール前の準備・前提条件・注意事項」
は読みましたか?
書込番号:3326914
0点
2004/10/01 01:50(1年以上前)
もう一度やってみましたが
ディスケットドライブが必要ですと出ます
ハードディスク内にデータを残したいのになんでディスケットドライブなんでしょう?
そもそもディスケットドライブってなんですか?
書込番号:3335410
0点
2004/10/02 03:55(1年以上前)
>そもそもディスケットドライブってなんですか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83f%83B%83X%83P%83b%83g%83h%83%89%83C%83u&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83f%83B%83X%83P%83b%83g%83h%83%89%83C%83u%81@Rapid+Restore+Ultra&lr=
書込番号:3339049
0点
2004/10/23 00:26(1年以上前)
Rapid Restore Ultra を使わない方法でバックアップした方がいいと思いますが、どうしてもIBMのフリーソフトを使う必要があるのであればIBMの解説の通りしっかりステップを確認して試すしかありません。市販のHDバックアップソフトの方が操作が簡単なので、忙しい人にはそちらをお勧めします。
書込番号:3413777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/01/07 20:50:20 | |
| 13 | 2006/10/21 19:29:46 | |
| 4 | 2004/12/02 1:44:27 | |
| 2 | 2004/11/27 23:33:13 | |
| 1 | 2005/03/16 17:33:15 | |
| 7 | 2004/10/23 0:26:39 | |
| 3 | 2004/09/20 15:28:48 | |
| 1 | 2004/08/25 23:13:47 | |
| 1 | 2004/08/19 1:27:52 | |
| 3 | 2004/07/02 11:21:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








