


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ


すいません。ここで書き込みしていいものかどうか迷ったんですけど、すごく困っています。どなたか教えてください。X31 HD40GでSP2導入した後でRapid Restore Ultraでバックアップしたら、途中HDの容量のメッセージが出たんですが気にせずバックアップしたら、つかえる容量がほんのわずかになりました。これでは仕事になりません。どうしたらいいのでしょうか?RRをアンインストールしたらいいのでしょうか?現在マイドキュメントの容量は4.3Gかしかなく、インストールしてるソフトも普通よりちょっと大目かなという程度で、おそらくバックアップのエリアでたくさん消費していると思います。おそらくただバックアップしてたのでもう一度バックアップエリアを消去して、再度RRをinstallしてバックアップを取りたいのですが。バックアップファイルはアンイストールすると自動的に削除されるのですか?
書込番号:3504776
0点


2005/03/16 17:33(1年以上前)
初期化したらなくなります
だから、バックアップを外付けで保存してください
バックアップは、書き出しておいたほうが良い
オーバードライブするものなら外付けのHDDに入れたほうが無難です
書込番号:4080109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/07 20:50:20 |
![]() ![]() |
13 | 2006/10/21 19:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/02 1:44:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 23:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/16 17:33:15 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/23 0:26:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/20 15:28:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/25 23:13:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 1:27:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 11:21:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


