『IBMでX31シリーズ販売再開』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

『IBMでX31シリーズ販売再開』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

IBMでX31シリーズ販売再開

2004/09/21 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 M200さん
クチコミ投稿数:794件

X31の一般向け販売の再開をIBMダイレクトがはじめましたが、
価格.COMの方が安いので判った事は、こちらの店舗の商品は以前
店頭で確認したものはみな、madein China製でしたのでしたが、
IBMダイレクトのは、日本の大和工場で組み立てている物だとの事
品質に違いが出るのものなのかと判断が迷うところです。

書込番号:3296279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/22 00:19(1年以上前)

日本でアセンブリングしてもパーツは一緒でしょうね。
ベンダーはパーツ単位で数社あるとは思いますが差はないはす
です。

書込番号:3296692

ナイスクチコミ!0


ぎぁさん

2004/09/22 00:33(1年以上前)

>IBMダイレクトのは、日本の大和工場で組み立てている物だとの事
失礼ですが、情報源はどちらでしょうか。
(少なくともIBMではないと思いますが)
IBMの大和工場というのは以前はなかったはずですし、最近建設されたという話も聞きません。

書込番号:3296754

ナイスクチコミ!0


スレ主 M200さん
クチコミ投稿数:794件

2004/09/22 01:25(1年以上前)

>情報源はどちらでしょうか。
http://www-6.ibm.com/jp/shop/shopibm/
ibm.com個人窓口 0120-80-4545
で障害者割引制度にてX31シリーズの見積購入相談の際に質問しました際の、IBMの方に聞いた答えです。

書込番号:3297055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/09/22 03:18(1年以上前)

たぶん、大和工場というのは5年くらい前にできた大和事業所のことだと思う。ここでThink Padの研究開発をやっているのよ。実際の製造は湘南台の藤沢工場。去年ハードディスク製造の従業員を日立に売り飛ばすことで問題になっていた。物流は綾瀬の配送センター。神奈川県のあそこらへんで完結しちゃっているみたい。

書込番号:3297250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件

2004/09/22 06:18(1年以上前)

大和に藤沢に綾瀬。米軍厚木基地を取り巻いてますね。
軍需対応工場?でミリタリー部品の余剰を使っていれば品質が違うかも。

あくまで邪推です。

書込番号:3297382

ナイスクチコミ!0


zzz.....さん

2004/09/22 10:47(1年以上前)

組み立てをどのように捕らえるかですね。
ベースモデルは他で製造し、ハードディスクやメモリ、ドライブなどを組み上げる最終工程のことを言ってるとしたら、カスタマイズモデルなどは国内組み立て....と言えないことはないように思う。

書込番号:3297793

ナイスクチコミ!0


ぎぁさん

2004/09/23 01:10(1年以上前)

なんと!情報源はIBMでしたか>M200さん
応対した方が社員かどうかはわかりませんが、研究所と工場を取り違えたのか、あるいは大和と藤沢を間違えたのか、アセンブルする所を「工場」と呼称したのか。。。
いずれにせよ軽率な対応であり、残念ながらお客様窓口の質が疑われますよ>IBM

書込番号:3300733

ナイスクチコミ!0


工業製品さん

2004/09/27 16:03(1年以上前)

工業製品は、規定通りに造れば性能に差は出ないです。当りハズレが心配なのだと思いますが、どちらが「その可能性が低い」と自己判断するしかないですよね。
ガンバレ〜

書込番号:3320558

ナイスクチコミ!0


サキボンさん

2004/09/30 17:51(1年以上前)

Club IBMで先月購入しましたが裏にはMade in chinaと書いてありました。購入するまでは日本製と思っていたのでちょっと残念でした。

書込番号:3333436

ナイスクチコミ!0


スレ主 M200さん
クチコミ投稿数:794件

2004/09/30 22:46(1年以上前)

今回のパナのR3Eも購入検討対象となりましたが、パナはMade In 神戸を
売り文句にしています。物作りの姿勢を示しているのだと思いますが、以前デルのハイスペックノートパソコンを注文したさい、マレーシアだったか記憶が薄れましたが海外組み立てで、ガタが多く粗悪な感じでした。サポートはその場合日本で直せばしっかり作りこみ直せるので構わないとでも考えている様な感じを受け返品した経験がありましたので、私は、初めからしっかりとした品質管理とじっくりと手間を掛けた入念な組上げ環境を希望してやみません。その理由で、Made In Japanは大事な品質を示す基準で有ったと昔も今も感じております。

書込番号:3334486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青葉マウス動作報告 2 2005/05/12 15:12:41
HDDの交換について 12 2005/05/07 19:39:44
RADEON16Mと915GMや915GMSの3D性能 4 2005/05/04 19:02:31
X32登場! 3 2005/05/04 19:06:23
コンパクトフラッシュのスロットの取り外し 1 2005/04/14 14:45:09
X31導入検討中 16 2005/03/06 20:04:24
62P4554 ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター 3 2005/02/25 13:58:31
異音について 6 2005/02/08 21:13:12
Rapid Restore Ultraで書き込めない 0 2005/01/29 15:43:16
複数のシステムを切り替えて 5 2005/02/01 1:01:22

「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミを見る(全 629件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング