『IBMがPC部門売却速報、今後大丈夫か?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

『IBMがPC部門売却速報、今後大丈夫か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IBMがPC部門売却速報、今後大丈夫か?

2004/12/04 00:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 M200さん
クチコミ投稿数:794件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1203/ibm.htm
に驚きのニュース、ここのところMade In中国にIBM製品が変っているので心配してましたが、、、新製品が出ても今後が心配になりますね。

書込番号:3581612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/04 01:03(1年以上前)

別に心配することはないでしょう。

hp-compaqみたく廉価ノート市場に特化するようになれば
低価格帯のThinkPadが店頭に並びます。

この流れはすでに日本市場には見えてるものですから、
大きな変化はないでしょう。
T23以降のT30までは良かったけど、T40>>T41>>T42と見てると
すでにThinkPadの主役は存在していません。

X40系だけがまあThinkPadらしい部分を残していますね。
他機種は見る影もないですから。

書込番号:3581666

ナイスクチコミ!0


スレ主 M200さん
クチコミ投稿数:794件

2004/12/04 01:20(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1130/gartner.htm
売却先候補の中国のLenovo(聯想集団)って、どんな集団なんでしょうね、
初めて知りました。売却されればIBMはもうPCを作らず中国の集団?が
作るのだから、今後どんな品質の製品に変貌してしまうのかは、心配ですね。

売却ですから、廉価ノート市場向けをIBMが作るわけでもないですし、、、、

書込番号:3581726

ナイスクチコミ!0


Elf & Druidさん

2004/12/04 01:28(1年以上前)

reference "3581280"

書込番号:3581763

ナイスクチコミ!0


IBM-fanさん

2004/12/04 10:24(1年以上前)

パソコンの家電化が進んで量販店で売られるようになったのが収益悪化の遠因なのか。小昔、英語DOSのIBM,COMPACにあこがれながらNEC,EPSONの286, 386のモデルを使っていた時代が懐かしく思い出される。最初に使ったIBM機はホストコンピューターの3270端末だった。その後、IBMも日本語DOS互換PC機を発表、森進一を宣伝に起用してコンシューマー市場に力を入れるようになった。

PC本体は価格競争激化で交換用のメモリーHDD,オプティカルドライブなどが収益源であったと推察されるが、サードパーティー製に奪われてしまった。

数年前にPALM PDAがなくなったときに「もしや、、」と感じておりましたが、今後は旧世代品の継続生産で主にアジアの途上国向けの製品となるかも知れません。 嗚呼

書込番号:3582719

ナイスクチコミ!0


IBM-fanさん

2004/12/04 10:47(1年以上前)

誤記訂正;コンパックの社名つづりは COMPAQ が正しい様です。
大変失礼しました。

書込番号:3582785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2004/12/08 16:46(1年以上前)

どうやら本当みたいですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1208/ibm.htm

書込番号:3603143

ナイスクチコミ!0


スレ主 M200さん
クチコミ投稿数:794件

2004/12/11 21:15(1年以上前)

http://ascii24.com/news/specials/article/2004/12/11/653060-000.html
どうやら十八ヶ月のロードマップにそった製品までは今までのまま大丈夫らしい、、、。
拡張保障も合併完了まではなんら変わらず今までどおりの規定で、IBM直のサポートは保障されそうなので今のうちに買おうかな、、、、。

書込番号:3617547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青葉マウス動作報告 2 2005/05/12 15:12:41
HDDの交換について 12 2005/05/07 19:39:44
RADEON16Mと915GMや915GMSの3D性能 4 2005/05/04 19:02:31
X32登場! 3 2005/05/04 19:06:23
コンパクトフラッシュのスロットの取り外し 1 2005/04/14 14:45:09
X31導入検討中 16 2005/03/06 20:04:24
62P4554 ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター 3 2005/02/25 13:58:31
異音について 6 2005/02/08 21:13:12
Rapid Restore Ultraで書き込めない 0 2005/01/29 15:43:16
複数のシステムを切り替えて 5 2005/02/01 1:01:22

「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミを見る(全 629件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング