『メモリー増設について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

『メモリー増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2005/01/03 17:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 IBMど素人ユーザーさん

中国で働いている吉岡と申します。
X31 PHJと、LJ6で悩んでいるのですが、購入後、すぐ中国にもってくるので、初期不良等の問題も考え、PHJの方が良いかな?と思っております。現在、PHJ購入後、メモリーの増設を考えておりますが、下記ご指導頂ければ有難いです。
1.+512MBで考えておりますが、+1Gの方が良いものでしょうか。
使用用途は、ワードや、インターネット、VCD鑑賞です。
2.メモリー取り付けを業者さんに頼むと、+2000円かかるようですが、自分でつけるのは、難しいものでしょうか。以前、あもさんにIBMマニュアルアドレスを教えて頂いたのですが、「メモリーの交換」「X31」等で、検索サーチをかけましたが、うまく回答にたどりつけませんでした。すいません。ご指導頂ければ有難いです。

IBMマニュアル
http://www.elink.ibmlink.ibm.com/puc/jsp/index.jsp?country=760&
;language=JPN

書込番号:3723438

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2005/01/03 17:18(1年以上前)

1.その用途なら+512MBで十分。
  むしろ、空きメモリが増えると思う。
2.販売店によっては、無料でメモリをつけてくれるところもあります。

書込番号:3723468

ナイスクチコミ!0


PHJPHJさん

2005/01/03 17:31(1年以上前)

こんにちは

1)予算が許すのであれば1Gでも良いかと。
でも利用用途からすると512でも十分だと思いますが。

2)普通は自分で増設できると思いますが、稀に壊す人とかもいるみたいで、心配ならお店に頼むのも良いと思います。バルクメモリでも相性とか気にしなくていいですしね。
ただまぁ普通は一定方向でしか挿せないものなので、自分で出来る作業だと思いますけどね。
家にメモリの蓋を外すドライバもないとか、極端なメカ音痴だとか、そういうことなら無理して自分でしなくても良いかと。
↓にPHJじゃないですけど、ThinkPadのメモリ増設方法を図解してるのが載ってました。簡単にgoogleで検索して出てきたので、この位は先にした方が良いと思います。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5559/ibm128mb.html

書込番号:3723508

ナイスクチコミ!0


ホバブさん

2005/01/03 18:01(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd11.nsf/jtechinfo/SYM0-008ED7E
 ↑このIBMのページに、X31の保守マニュアル(PDF)があり、
 74ページ(78/194)にDIMMの取り付け方法が、書かれてあります。

書込番号:3723615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/03 18:13(1年以上前)

使用用途からすれば、+256MBして計512MBで充分でしょう。

書込番号:3723652

ナイスクチコミ!0


GUIGUI_3years-oldさん

2005/01/03 19:41(1年以上前)

予算があるのなら+512MBでいいと思う。
グラフィック機能に一部メモリーを取られますから余裕を
持ったほうがなお宜しい。

書込番号:3724028

ナイスクチコミ!0


MS-DOSが懐かしい親父よりさん

2005/01/03 21:14(1年以上前)

吉岡さん始めまして
私は、ThinkPad X31 2672 A9J を使用しています。
メモリーに関しては、1Gを勧めます。(512x2) 私は、カスタマイズで購入しましたが、後のXPで設定する際本音で良かったと何度も思いました。結局、1Gで随分とスムーズに仕事が捗りました。

余談ですが、HDは最大容量の仕様にしておく事を勧めます。
予算の都合が有るかと思いますが、仕事でその分稼ぎましょう。

書込番号:3724468

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2005/01/03 21:28(1年以上前)

使用目的からしたら計512MBで十分、でプラス512MBでも1GBでも買ったつもりで他に周辺機器に金をかけるとかどうでしょう?自分で増設出来ないとしたらよぼど不器用かな・・・

書込番号:3724533

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBMど素人ユーザーさん

2005/01/04 11:23(1年以上前)

皆様、ご指導有難うございました。
1Gも、ひかれるところありますが、貧乏なので、今回は、
+512Mで走る予定でした。
有難うございました。

書込番号:3726903

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
青葉マウス動作報告 2 2005/05/12 15:12:41
HDDの交換について 12 2005/05/07 19:39:44
RADEON16Mと915GMや915GMSの3D性能 4 2005/05/04 19:02:31
X32登場! 3 2005/05/04 19:06:23
コンパクトフラッシュのスロットの取り外し 1 2005/04/14 14:45:09
X31導入検討中 16 2005/03/06 20:04:24
62P4554 ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター 3 2005/02/25 13:58:31
異音について 6 2005/02/08 21:13:12
Rapid Restore Ultraで書き込めない 0 2005/01/29 15:43:16
複数のシステムを切り替えて 5 2005/02/01 1:01:22

「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミを見る(全 629件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング