


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ


10月にX31を買ったばかりでもう次を考えるのも不届きですが、
ぼやき半分負け惜しみ考えると、あと半年も待てばセントリノ版で
a/b/gが出ると思うし、他のスペック(HDDとか)も今より
改善されるのは確実・・・と自分をなだめつつ勝負は来年末のX43
だって、X50が出てたら同省かな(苦笑)
書込番号:2281822
0点


2003/12/29 02:32(1年以上前)
来年のことを言うと鬼が。。。(笑)
私も10月にX31買いましたけれど来年末くらいにはまた買ってもいいかなぁとか思ってます。
もっとも、今はX31がかなり気に入ってるので、当分ノートはこれで足りちゃうかも。どこか壊れてくれたら買い換えの決心もつけられるんでしょうが。。。
書込番号:2282796
0点


2003/12/29 03:15(1年以上前)
ホントに酷いレスばかり・・・
>早々オトソ気分になっているのですか??(笑)
なんですか?
態々、人を馬鹿にしたこれは!?
謝罪もくしは自分で削除依頼するべきだと思います
それともTPX31ーFXさんが、満天の星さんに何かしたの?
嫌がらせみたいなレスするのが大人のすることですか?
公の場であることを自覚してますか?
もう少し自重しては?
TPX31ーFXさん
X40シリーズはX3シリーズと平行して販売するとメーカーでも
言ってますが、実際のマーケティングでどう変化するかは判りません
ですので新しいCPUが出たとしても搭載されない可能性もあります
ただ、現在の企業が求めるニーズに合わして製品化したX40なので
改良が、どんどん加えられる可能性も高いと思います
しかし、1年で型番がX50になることはないでしょう
書込番号:2282883
0点

↑
捕らえ方が違うんじゃない。
あなたのほうが捻じ曲がってると思うけど。
X31がそんなスピードで変化するはずないでしょう!!と言う
のに引っ掛けた言い方だよ>そうなれば目出度い>オトソ気分。
これをシリアスと思うか、冗談と思うかは頭の器量の問題だ。
書込番号:2282909
0点

ノートPCは来年末に大きな転機を迎えるつつある予定。
現在のX40は仮の姿で、その時期に向けて登場させたと思う。
書込番号:2283121
0点

私は☆満天の星★さんのレス、なかなかいいツッコミだという風に
受け止めましたが・・・人によってとらえ方が随分違うモノですね。
大らかにいきましょうヨ!
私も今年、X20以来の買い換えでX31を手に入れましたが、
造りの良さに感心してます。
毎日持ち歩くならX40も魅力的ですね。
でも、T40とほぼ同一のスペックで気軽に持ち出せるX31の
微妙なポジショニングもアリかと・・
今買うとしたら?う〜ん、無茶苦茶悩みますね。
書込番号:2283376
0点


2003/12/29 11:23(1年以上前)
世の中広いのでいろんな要求があるのでしょうとしか言えない様な
バリエイション、ややもすればIBMのミスバリエイションか
X31の重さならドライブが内蔵されるべき、これなら
住み分けとして理解しやすいが。
書込番号:2283543
0点


2003/12/29 12:45(1年以上前)
>捕らえ方が違うんじゃない。
>あなたのほうが捻じ曲がってると思うけど。
>X31がそんなスピードで変化するはずないでしょう!!と言う
>のに引っ掛けた言い方だよ>そうなれば目出度い>オトソ気分。
貴方は自分で書いた文章から、この上記の捉え方をTPX31ーFXさんが
本気で読み解くと思っているのですか?
私もこんなことを思って書かれた文章だとは考えませんでした
逆ギレするのは結構ですが、だったら最初っから何故?上記の
文面で書かれなかったのですか?
誤解を態々招くような文章しか書けないほど馬鹿じゃないでし
ょう?
>これをシリアスと思うか、冗談と思うかは頭の器量の問題だ。
そういう問題ではないと思います
相手に対する配慮が書けたレスをしたことが問題だと思います
違いますか?
過去ログを見ても同じように注意されて繰り返してきてますね!
今後は相手にも理解できる文を考えて書くべきだと思います
きこりさん
>ノートPCは来年末に大きな転機を迎えるつつある予定。
>現在のX40は仮の姿で、その時期に向けて登場させたと思う。
確かに色々と規格が変わりそうな気配がしますね
CPUが変化するだけじゃなくX40の筐体そのままで中身が
大きく変化する可能性は高い気もします
その辺についてPC WatchのインタビューにIBMの方が答えられ
ていましたね!
書込番号:2283828
0点


2003/12/29 15:55(1年以上前)
☆満天の星★さん>
私なりに悩んだ末に「来年のことを言うと鬼が笑う」と解いたんですが、実は「おめでたい」が正解だったんですね!すべっちゃいました(汗)
答えを聞いて「なるほど!」とは思いましたが、今回のはひねりがききすぎてちょっと難しかったかも(ていうかもう少しヒントがないと。。。)
来年はお手柔らかにお願いします(ぺこり)
それにしても、来年はノートPCも新しい規格が出たりとかして大きく変わりそうですね。一年後、一年半後の予想がつかないです。
それでもさすがにX50はまだないだろうとは思っていますが、IBMが気まぐれで出してきてもおかしくはなさそう。。。
書込番号:2284360
0点


2003/12/29 15:59(1年以上前)
仮にX50が出てきたとした場合、その時にはX30系かX40系のどちらかが切られることになるんでしょうかねぇ。。。
X31はかなりよくできたモデルだし、X40は今後どう充実してくるか見物だし。当分は両方温存してほしいから、やっぱりX50はしばらく見送ってほしいなぁ。。。
書込番号:2284372
0点


2003/12/29 21:21(1年以上前)
>その前に統一したHNにしなよ!!毎回変えるのも信用されない。
統一?もしかしてTPX31ーFXさんと勘違いしてます?
大きな勘違いしてますね(w
しかも信用されないって何ですか?
発言内容に信頼性があるか?ないか?って話ですか?(w
それしにしても反省する気がまったく無いみたいですね
恥ずかしいとか思わないのでしょうか?
書込番号:2285376
0点


2003/12/29 21:42(1年以上前)
満天さんの洒落は、賢すぎて付いていけません
X31がそう簡単に切られるはずもないし
X50はやはり再来年以降でしょうね
64bit化もインテルはまだまだ全然先と言っているようだし・・・・
(特にノートはねえ・・・・)
書込番号:2285470
0点


2003/12/29 22:00(1年以上前)
最近のこの掲示板の現状が目を覆うばかりのものなので、私も見るに耐えません。
失礼ですが、満天の星さんの社会人としての一般常識を強く疑ってしまいます。
>↑
早々オトソ気分になっているのですか??(笑)
この発言がネット上とは言え、初対面の方に言う言葉ですか。
満天の星さんは気を利かせたジョークだと弁解してますが、度が過ぎませんか。
初対面のひとに満天の星さんは実生活でも皮肉を言うのですか。
そもそも、この掲示板は満天の星さんのユーモアセンスを披露する場でもないし、上の発言を満天の星さんは言われて面白いですか。
最近のここはさんに対する書き込みも乱暴ですし、ひとを見下したような態度で、一体何様のつもりですか。「ネチケット」という言葉をご存知ですか。
ハンドル名を持ち出して、論点を摩り替えているし、正論を言われると矮小化するしかないのですか。
久しぶりにこの掲示板を覗いたら、ひとを貶した冷やかしや皮肉、またそれを擁護する人ばかり多く、
常識を言えば「もっと大人になろうよ」で、本当に凋落したもので嘆かわしいです。
書込番号:2285556
0点

やはり、文字による表現は、どうしても強い感じに見えしまうのではないでしょうか。。
意図しないようにも。。
短すぎて、十分伝わらないと、誤解されるリスクが高いですが、私的には、
十分ネチケットの範囲内だと思います♪
書込番号:2285790
0点

了解、反省してこの手の書き込みはしないよ。
レス主さんかなりご機嫌に見えたからそう書いたまてで当人が
どう受け止めたかが知らされないままなのが??だけど。
一般常識とか社会人としては思いっきり脱落した世界にいるから
これは言われなくとも充分自覚している。
書込番号:2285866
0点


2003/12/29 23:29(1年以上前)
今回はさすがにちょっと言葉が足りず、特に始めての方にはどうかと思われるところもあったかもしれませんが、、、
今回は元スレ自体が割と気さくな感じで話題を振ってきてる(ように私には見えました)のでそれをユーモアで返すのはアリだったんじゃないかと個人的には思いました。
ただいかんせん、ちょっと難しすぎた。。。
場の雰囲気を見て、度を超さない程度に話が弾む分には、それで良いのではないかと思います。
真剣に質問してる人には真面目に答える、冗談には冗談で返す、けんか腰な人には、、、なだめてまとめる、かな。
書込番号:2285950
0点



2003/12/30 00:44(1年以上前)
どうも私の書き込みがきっかけになり、多くの方に不快な思いをさせてしまったようで申し訳なく思っています。
私同様にこのパソコンに関心をむつ人がこんなに多くいらしたのは楽しいことです。せっかく話題を提供いただきながら、残念でした。
書き込みいただいた皆さんにお礼申し上げます。TPXの明日を楽しみに・・・(また鬼に笑われるかな?)
書込番号:2286322
0点


2003/12/30 02:10(1年以上前)
TPX31ーFX さんは何も悪くないです。
ジョークとも挑発とも取れない内容を書いた張本人が
反省なさっているので、これ以上の追及は止めましょう。:-)
書込番号:2286586
0点


2003/12/31 00:03(1年以上前)
言われたら まずは 謝罪して(現実を把握して)から自分の弁を述べること。
ね♪楽しくね♪>満天の星さんっ
みなさま、通りすがりの発言申し訳ございません。
書込番号:2289655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/04/28 18:37:15 |
![]() ![]() |
15 | 2005/04/08 20:49:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/28 21:01:30 |
![]() ![]() |
12 | 2005/01/14 18:21:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 20:28:15 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/09 16:47:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/20 0:13:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/16 17:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/12 11:24:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 18:34:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
