


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ
別の書き込みで受けた質問の答えなのですが、
あまりにx40に特化した話になってしまうので、
こちらに書き込ませていただきます。
>X40の最大の欠点を忘れていました。
>HDDの容量と、1.8インチのHDDの遅さとです。
>容量の少なさもさることながら、特に遅さに関しては、
>閉口するほど遅いと感じました。
私も、1.8インチHDDのアクセス速度の遅さは、気になります。
できれば2.5インチ、可能なら3.5インチHDDを望みたいところです。
容量も、2.5インチや3.5インチのように簡単に大容量化できません。
2.5インチHDDの性能や容量が必要な使い方をする人には、
x40は向いていないと思います。
しかし、最近はノートPCも大量にメモリを積むようになり、
OSやソフトはそれを有効に使うので、頻繁にHDDにアクセスする
ソフトは少なくなりました。
一部のソフトを使う人を除けば、x40でも十分です。
40GB超のデータを内臓HDDで常時保管しておく必要のある人は
少ないでしょう。常時必要でなければ、x40+外付けHDDで
十分だと思います。
大体、ワンスピンドルモデルというのは、小型化、軽量化するかわりに
常時必要としない光学ドライブを外付けにするというコンセプトですから、
常時必要としない大容量HDDを外付けにするというのは、理にかなっています。
逆に、x31ユーザーで「HDDの性能や容量がここまで必要はないから、
軽量化してほしい」というニーズは、かなりあったのではないでしょうか。
書込番号:2691523
0点

>そのくせバッテリの持ちはそれほどでもない。
>私は現行x40ではバッテリーの持ち、液晶、及び軽さいずれをとっても
>中途半端な気がします。
バッテリについては、人それぞれの使い方でニーズがわかれて、
「1時間半で十分」「3時間はほしい」「5時間でも足りない」
などいろいろだと思います。
x40のバッテリは、「標準で2時間強」「大容量で5時間」
「切り替えて7時間」「拡張+大容量で中断することなく7時間」
などいろいろなニーズに対応できて便利だと思います。
バッテリ運用はモバイルノートPCで非常に重要なポイントだと思います。
x40のように、人それぞれの使い方に柔軟に対応できるのが便利だと思います。
x31ユーザーの中には、「1時間半持てば十分だから、もう少し
軽量化してほしい」と思っていた人もいたのではないでしょうか。
液晶についてですが、私の場合、モバイルノートPCを持つと、
それが例外なくメイン機となり、デスクトップがサブ機となります。
ノートPCでできることはほとんどノートPCでやるようになり、
デスクトップを使ったほうがいい場合だけデスクトップを使うように
なります。(そのほうが楽なので、そういう人は意外に多いはずです)
そこで、軽くて邪魔にならない範囲で少しでも大きい画面がほしいのですが、
現時点では、1.3Kg以下のノートPCでは12.1インチが最大になっています。
軽さについては、軽ければ軽いにこしたことはありませんが、とりあえず、
片手で軽々持てる重さであれば構いません。人それぞれ、片手で軽々
持てる重さは微妙に違うと思いますが、私の場合1.3Kgぐらいまでです。
なぜ、片手で軽々持てることにこだわるかというと、私はノートPCを
片手で下げるかばんにいれて持ち歩くことが多いからです。
いつも持ち歩いているのですが、時には長時間歩くはめになったりします。
1.3Kg+αぐらいまでなら、かばんを片手で長時間持っても疲れませんが、
そうでない場合は、疲れるので手をかえたりして大変です。
x31+αでは、私の場合、片手で長時間持ち続けられません。
どうせ持てないならT41でもよいわけで、重さの点から中途半端なのは、
むしろx31のほうだと思っています。
また、片手で軽々ささえられることによって、置く場所がないときに、
片手でx40を持って、もう一方の手で入力したりできます。
しかし、標準バッテリの時は簡単なのですが、大容量バッテリをつけると
片手で支えるのがかなり苦しくなります。
x31では初めから無理です。
書込番号:2691546
0点

>「x40には使う前には想像もできないような良さがいっぱいあります」
>当方次期x40に買い換え予定ですので、参考にしたいと存じます。
>具体的にご教示願えますでしょうか?
1.8インチHDDは、欠点ばかりあげられることが多いですが、長所もあります。
まず静かです。またディスクが軽量であるがゆえに、衝撃に対して強そうです。
いろいろな使われ方をするモバイルでは、この点は評価されてもいいと思います。
軽量で薄いノートPCは他社にいろいろありますが、軽量で薄く頑丈な
ノートPCはx40だけだと思います。かばんに入れるときに、神経を
使う必要がないのは非常に便利です。
専用のかばんやインナーバッグが必要ありません。そのとき使うかばんに
すきまがあれば、そのままいれるだけでOKです。
ちょっとぐらい荷物にはさまれたぐらいではびくともしません。
たまに、モバイルノートPCをジュラルミンのアタッシュにいれている人を
見ますが、それだと何のために軽く薄いのか私には理解できません。
片手で支えて片手で入力できるほど軽量なので、PDA的な使い方ができます。
(サスペンド、レジュームが安定しているのもポイントです)
一方、(たぶんThinkPadで一番)明るい画面とやわらかめに設定された
(定評あるIBMの)キーボードは、長時間のワープロ作業にも十分です。
PDAと長時間のワープロ作業を高いレベルで両立できるのは、
現在この機種だけでしょう。
トラックポイント、キーボードライトはThinkPad共通の便利機能ですが、
これらは、いろいろな場所で使われるx40でこそ、その真価が発揮されます。
無線LANアンテナの感度、静粛性、廃熱効率のよさ、重さのバランス、
ヒンジの堅さ、両側にあるUSBコネクタ、など
x40には目立たない長所が数多くあります。
書込番号:2691554
0点

X40の購入も検討していますので、イリアさんのレビューとても参考になります。
バスが来るのを待っている時とかに、私も片手でPCをもってもう一方の腕でタイピングするときがありますが、私のPCは、光学ドライブをはずした状態でも、1.6kgあり、10分ぐらい打っているだけでも、前腕がだるくなってきてしまします。(汗)
13.3インチなので、慣性モーメントも大きくて。。
光学ドライブが必要がない日は、X40みたいに軽くて、かばんにそのままぶち込めるPCがあればなあとちょっと思っていました。
安くならないかなあ。。
書込番号:2701183
0点


2004/04/15 10:51(1年以上前)
X40に大容量バッテリーをつけると、X31と200グラム程度しか違わないんですよね。価格差が大きいから、迷いますね。
書込番号:2701769
0点


2004/04/20 19:19(1年以上前)
>X40に大容量バッテリーをつけると、X31と200グラム程度しか違わないんですよね。価格差が大きいから、迷いますね。
大バッテリーを常につけてお使いになるくらいなら、X31の方がいいと思いますよ。
僕はX40ですが非常に気に入っています。ほんとに静かですね。
会社にもACアダプタがあるので、標準バッテリーでX40本体のみを持ち歩き使っていますが、客先でメモを取ったりメールを見たりで、なんとか稼働時間中に収まっています。(まぁこんなもん使い方次第なので個人差がかなりありますけどね)
メールとOFFICE用途とはいえ、かなりヘビーユースですがパフォーマンス的には全く不満ありません。3Dのゲームをするわけでもないのであればいい選択だと思いますよ。
20GBモデルを使っていますが、IntenetDISK併用で容量不足はカバーしています。
なにげにIntenetDISKは便利でした。。
HDDはたしかに2.5インチでも良かったかなとは思います。重さ的にもあんまりかわらないしね。
さすがに3.5インチはいやだな。。。(笑)
書込番号:2719398
0点


2004/04/22 14:08(1年以上前)
URCLEさん、レスありがとうございます。
> 大バッテリーを常につけてお使いになるくらいなら、
> X31の方がいいと思いますよ。
やはりそうですかね。X40は標準バッテリーでせいぜい2時間半だそうですから、ちょっと短いんですよね。
> 僕はX40ですが非常に気に入っています。
> メールとOFFICE用途とはいえ、かなりヘビーユースですが
> パフォーマンス的には全く不満ありません。
そう聞いてしまうと、40GBモデルの値段もじりじり下がっていますし、見た目もX40のほうがスマートですから、迷いますねー(笑)。
書込番号:2725083
0点


2004/04/22 15:41(1年以上前)
X31と迷われているようですが、僕もかなり迷いました(笑)
性能もコスト的にもX31の方がいいですからね。
でもX31は近くに10台くらいあるので(同僚が使っている)同じものもつまらないのですし、優越感に浸るためにX40にしました(笑)
長時間電源がとれないところで使う用途でないならば、拡張バッテリー−を必要に応じて持って行けばいいかと割り切りました。
僕としては早く燃料電池型の外部バッテリーが出てくれればうれしいんですが。拡張バッテリーって、持って行こうと思ったときに結構放電されてしまっている事が多い。。。(計画性のない自分が悪いんですがね)
書込番号:2725283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/10 18:40:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/07 15:06:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/06 14:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/04 16:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/21 17:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 15:41:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/18 4:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/21 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/11 4:14:34 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/11 20:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


