


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


2371-11JというIBM直販のX40ユーザです。アメリカへ赴任するので、ワールドサポートが魅力でこの機種にしました。購入後半年の先月末、メディアプレーヤテで音が出なくなったのをきっかけにいろいろやっていたら、システムがおかしくなったのでシステムのリカバリーをしました。リカバリー後、IBMサイトでお勧めのドライバーを最新版に更新、ウインドウズもUPデートしました。ところが、パソコンを使っていると突然青色画面になって、フリーズするようになってしまいました。こんな経験された方いらしたら、ご助言をお願いします。ちなみに購入後2ヶ月くらいで無線LAN(b/g)が突然使えなくなり、IBMの指示でドライバー更新をしたこともあります。同じ環境で使っている東芝のパソコンは問題ないのに、IBMはトラブル続きです。
書込番号:3741397
0点


2005/01/10 01:18(1年以上前)
昨年、BIOSとディスプレイドライバのアップをした後、ブルースクリーンが頻発しました。ディスプレイドライバのダウングレードで落ち着きました。
ご参考になれば。。。
書込番号:3756529
0点



2005/01/11 04:14(1年以上前)
tftpさん、あれからいろいろ試してみましたところ、電源マネージメントのCPU省電力動作を「オート」から「しない」に選択すると青画面フリーズにならないことを発見しました。青画面フリーズはインターネットでニュースなどを閲覧した後におきやすかったような気もしますので、これが原因かと思っています。アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:3762666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/10 18:40:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/07 15:06:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/06 14:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/04 16:28:01 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/21 17:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/20 15:41:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/18 4:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/21 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/11 4:14:34 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/11 20:55:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
