


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ


X40購入して一週間経ちました。
小さくて軽く、液晶も綺麗で満足なのですが、一点気になることが・・。
ハードディスクにアクセスする音(?)がカチカチうるさい気がします。
(時計の針の音みたいです)
そこで購入された方に質問ですが、
みなさんのもそんな音はしますか?
書込番号:2635322
0点

搭載されているHDDのメーカーでアクセス音が違います。
マイコンピュータの管理からサービスを開きIndexServiceを無効にする
のと、もしメーカーがHGSTならFeatureToolというのをダウンロード
してAcousticにすればやや改善される。
IBMのサイトで検索すればソフトのダウンロードができます。
FDDが必要になりますが。
書込番号:2635740
0点



2004/03/28 00:05(1年以上前)
満天の星さん、アドバイスどうもありがとうございます。
早速やってみます!!!
書込番号:2636607
0点


2004/03/28 02:30(1年以上前)
私もデービスさんと同じハードディクスのアクセス音(カチカチ)が気になりました。本当に時計の針音みたいでうるさいですよね。
☆満天の星★のアドバイスを参考に対応をしてみました。
@サービスのIndexServiceを無効にする →すでに無効になってました。
AFeatureToolをダウンロードしてAcousticにする →HDDはHITACHI DK13FA-40Bなのですが、FeatureToolはIBMのサイトのどこにありますか?検索しましたが見つけられなかったので教えてください。
その後、デービスさんのX40のカチカチ音はどのようになりましたか?
また、その他に対応方法があればどなたか教えてください。
書込番号:2637241
0点

IBMでなくてHGST FutureToolで検索すれば一発ででますよ
書込番号:2637271
0点


2004/03/28 03:20(1年以上前)
NなAおOさん、早速の返信をありがとうございます。
Feature tool Ver1.94をダウンロードして試してみました。
しかし、Change Acoustic Level(静穏化)はサーポート外とのメッセージが表示されてしまいました。このHDDはサポートされてないようですね。ほかの機能(ドライブ温度など)もサポートされていないようです。
今後に期待したいと思います。また、ほかの方法がありましたら教えてください。
書込番号:2637357
0点


2004/04/10 11:30(1年以上前)
私のところでは時計みたいなカチカチだけではなく
高音でジーという音がモールス信号みたいに断続的に
発生しています。両方の音で相当耳障りです。
こんなものなのかと思うとかなり幻滅です。
書込番号:2685512
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 10:03:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/06 19:37:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/15 15:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 18:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 7:58:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 23:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 1:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 22:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 12:34:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/21 23:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
