


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ


X40の起動にかかる時間が、3分とかよく目にするんですが、
すべてのX40に関してそうなんでしょうか?
OSのクリーンインストールが面倒なので、購入前に教えていただけると
うれしいです。
書込番号:3239178
0点

サポートに云ったほうがいいよ。
普通、XPならいくらHDDが遅いとは云っても60秒です。
書込番号:3239333
0点

こんばんわ。1EJを使っています。
巷に言われるほど起動も遅くないと思いますよ。いろんなソフトてんこ盛り状態ですが。初期の20Gモデルのころの話ではないのでしょうか?(メモリは768Mにしています。256Mではそうなるのかは不明)一瞬でサスペンド状態に入るので重宝しています。
T41と比べても意外にサクサク動いてくれます。多分、液晶の解像度の違いだと思いますが、高解像度モデルは一瞬もたつくような感じがしますね。ビデオチップの性能にもよるのでしょうが、表示面積が多い分表示に時間がかかっているような印象です。
結論:心配要りません。
書込番号:3241198
0点



2004/09/09 08:43(1年以上前)
素早いお返事ありがとうございました。実はもうかっちゃって今それを使用しているところです。やっぱり私のも起動が遅いみたいで、1分40秒くらいかかります・・
結局クリーンインストールすることにします;;
それと満点の星さん、X40をお持ちでないのに、XPが60秒以内で立ち上がるとか、適当なこと言わないでください;;
実際私のも1分以上かかっているわけですし・・
書込番号:3241974
0点


2004/09/09 20:09(1年以上前)
私も購入前で起動時間が気になっていますが。
起動が遅い理由として
1、NAV(これは切る訳にはいかないけど)
2、AccsessConection(これとLANドライバー最新バージョンにすると遅くなる)
という話しがありますが、MIKI_CHAN はAccsessConectionのアップデートしました?
書込番号:3243834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 10:03:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/06 19:37:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/15 15:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 18:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 7:58:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 23:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 1:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 22:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 12:34:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/21 23:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
