


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ


X40をカスタマイズして使っている方おられませんか?旧機種のX40にDothanコアのpentiumMを自力でのせ換えるのって可能なんでしょうか?
書込番号:3430341
0点

それって、カスタマイズじゃなくて改造って言うんじゃない?
違うかな?
書込番号:3432870
0点

プロセッサがリテール品として並んだと同時にカスタマイズの
範囲にも入るんじゃないかな??
メーカー保証と云う点ではNGだけどこれはメーカー製のデスク
買っても一緒のことです。
つまり改造や増設をすること=メーカー保証は受けれない。
ここをどう考えるかだけ。
書込番号:3432900
0点

↑二人とも質問の答えになってませんね。済みません。
ところで、7VJのCPUは低電圧版PentiumM 1.2GHz。
今あるDothanコアの低電圧版PentiumMは738(1.4GHZ)が最高クロックかな?
とすれば、たとえ載せ替えができても、殆ど意味がないんじゃないかな。体感できる程の差はないはず。
書込番号:3433714
0点


2004/10/29 01:56(1年以上前)
つーか、ソケットタイプじゃなきゃ、普通の人じゃ無理・・・
って誰か言ってた。
ここでそんなこと聞く前に、
分解して自分の目で確かめられるようじゃなきゃ難しいのでは?
ちなみにXは半田直付けですよね?
書込番号:3434552
0点


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 10:03:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/06 19:37:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/15 15:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 18:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 7:58:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 23:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 1:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 22:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 12:34:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/21 23:55:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
