


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ


X40(2371-7VJ)を愛用しています。昨日からExcelもしくはPowerpointなどを起動したままスリープ(休止でも)→復帰すると、OfficeXPはハング、WindowsXP自体も異様に動作が遅くなり使えなくなる症状が出ています。OfficeXPを立ち上げない場合はスリープ動作に問題ありません。Update関係は、XP,OfficeXP,X40のソフトウエア導入支援によるドライバなどすべて最新です。こんな症状の場合はやっぱりOfficeXPの入れ直しでしょうか...?
書込番号:3452774
0点


2004/11/02 23:44(1年以上前)
昨日からというのは、なにかきっかけに心当たりが?
Update関係が全て最新ってのが逆に怪しい・・・
増設メモリ、常駐ソフト、もしくはウィルスが足を引っ張ってる可能性は?
Officeを起動しなければ無問題ならメモリや常駐ソフトの線は薄いか・・
他に今までと変わったこと無いですか?
と、聞くだけ聞いてみる。
書込番号:3453478
0点



2004/11/03 00:18(1年以上前)
コメントありがとうございます。やっぱり最新ばかりはかえって怪しいですか、、
たしか、windows XP update が一昨日動いていた気がします。
結局、OfficeXPを上書きでは戻らず。 アンインストール→新規インストールで戻りました。だたしOfficeXPはupdateしていません。SPがいっぱい出ているんだけど入れたらやっぱりハングルのかな、、、怖くて入れられないです。
書込番号:3453652
0点


2004/11/03 01:42(1年以上前)
とりあえず復旧おめでとうございます。
最新のSPが気になるならシステムの復元で復元ポイントを
作りながら、恐る恐る試してみてはどうですか?
結果原因の切り分けが出来れば、この掲示板を見ている
皆さんにも大変有益な情報になるかもしれません。
ただ場合によってはシステムの復元→×プログラムの削除→○
ってのもあるようなので、注意書きはよく読んでから行うことを
オススメします。
書込番号:3454016
0点


2004/11/03 02:23(1年以上前)
OfficeXPですよね・・・.
私も使っていますが,ハングらないよ?
むしろ,Mozilla Firefoxが休止からの復帰直後,異様に重たくなるかな.
私の環境は,IBMのツールソフト関係はmsconfigで常駐しないようにしているものもいくつかあるので,そこら辺がぁゃιぃような気もするけどなぁ・・・.と言ってみる.
あまり参考にならない意見で申し訳ないです.
書込番号:3454127
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 10:03:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/06 19:37:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/15 15:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 18:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 7:58:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 23:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 1:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 22:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 12:34:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/21 23:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
