


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ


初めて書き込みさせていただきます。
2371-G1Jなので、厳密には型番が違いますが、
識者の方のご意見を伺いたく思って、書き込みしました。
さて、表題の件。
WindowsXPの調子が悪く、Windows2000をインストールしようと思い、
IBMのWebや他の情報から、SDIOのドライバのバックアップが必要だと
確認しました。
IBMのWebに記入されているC:\IBMTOOLS\DRIVER\の中のSDIOフォルダを
探しましたが、見あたりません。
PKGMGRの後はSWMDMCNTになってしまいます…orz。
何かがおかしいのかと思い、DtoD、リカバリーCD作成し、リカバリを
しましたが、状況はまったく同じで、SDIOのフォルダが見つかりません。
ちなみに、リカバリ後のWindowsXP上ではしっかりドライバが当たっています。
これはどういった現象なのでしょうか…。
識者の方、ご意見伺えれば幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:3591568
0点


2004/12/06 09:11(1年以上前)
わたしの(4VJ)はC:\IBMTOOLS\DRIVERS\SDIOというディレクトリにSDスロットのドライバが入っています。何らかの原因で消してしまったのではないでしょうか。また、WindowsXPはUpdateにSDスロットのドライバが含まれるようになったと記憶しています(正確でないかもしれませんが)。
書込番号:3592733
0点


2004/12/09 20:33(1年以上前)
特にいじっていなければ C:\IBMTOOLS\DRIVERS にありますよ。
書込番号:3608567
0点



2004/12/10 12:01(1年以上前)
レスありがとうございます。
通常、C:\IBMTOOLS\DRIVER\のなかにSDIOフォルダがあるのは
存じ上げておりますが…何故かフォルダごと見あたりません。
リカバリをしても、他のDriverなどはあるのですが、どうしても
SDIOのフォルダがありません…本当に不可解ですが。
ただし、リカバリされたXP上ではドライバが当たっているんです。
どうしたものでしょうか…。
書込番号:3611215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2006/02/25 14:52:28 |
![]() ![]() |
21 | 2006/02/12 23:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/11 23:11:27 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/08 17:05:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/26 14:42:37 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/13 23:52:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/21 10:03:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/05 1:41:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/27 7:43:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 20:51:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


