


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ


X40G1Jを使用していますが 昨日HDDの異音があったためヘルプセンターに問い合わせ修理を行いました。修理内容はHDD交換です。しかし 再度電源をいれDtoDよりリカバリーを行ってみましたがやはり HDDの音とランプの点滅が気になります。点滅は3〜5秒に1回点滅します。音のほうは修理前より少なくはなりましたが、気になってしまう程度はあります(個人差がありますが・・・)
ヘルプセンターに問い合わせたところ{仕様です}といわれたのですが皆さんはどうなのでしょうか?皆さんの掲示板を読ましていただいてるとどうしても気になってしまいます。よろしくお願いします。
書込番号:4093119
0点



2005/03/19 16:55(1年以上前)
↑ちなみにタスクバーのHDDプロテクションのアイコンは「ハードディスク作動中です」になったままです。 停止することはありませんでした
書込番号:4093128
0点


2005/03/19 19:43(1年以上前)
先日、同じ症状で、板の下のほうでHDDの音が鳴り続けると書き込んだ者です。
修理(HDD交換)から帰ってきたとき、間違ってXPサービスパック1が積んでありました。
→音は全くならなかったです。ちなみに無線LANが使えませんでした。
出荷時にセットされていた、サービスパック2を積みなおしたところ、またうるさくなりました。
私も何度もDtoDリカバリー、CD-ROMリカバリーしてみました。
SP2ではだめでした。
ソフトとの相性の問題かと思うのですが、これが仕様のようです。
仕様と言われると、辛いんですが、
どうにか解決された方はいらっしゃらないのでしょうか。
書込番号:4093817
0点


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2006/02/25 14:52:28 |
![]() ![]() |
21 | 2006/02/12 23:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/11 23:11:27 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/08 17:05:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/26 14:42:37 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/13 23:52:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/21 10:03:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/05 1:41:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/27 7:43:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 20:51:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


