『X40へWindows Server2003のインストール』のクチコミ掲示板

ThinkPad X40 2371-GDJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥205,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 738/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.26kg ThinkPad X40 2371-GDJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-GDJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-GDJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-GDJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-GDJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-GDJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-GDJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-GDJのオークション

ThinkPad X40 2371-GDJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • ThinkPad X40 2371-GDJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-GDJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-GDJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-GDJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-GDJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-GDJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-GDJのオークション

『X40へWindows Server2003のインストール』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X40 2371-GDJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-GDJを新規書き込みThinkPad X40 2371-GDJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

X40へWindows Server2003のインストール

2005/11/25 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ

クチコミ投稿数:2件

みなさん、はじめまして。
仕事の都合上、現在使用しているX40にWindows Server 2003をインストールしなければならなくなってしまいました。初期インストールされているXPとデュアルブート状態にしたいと思っているのですが、LAN、CDRドライブなど認識されないような気がしております。
私のようにそもそもサポートされていないOSをインストールされている方がいらしたら、注意点を教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:4605627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2005/11/25 17:16(1年以上前)

ドライバの心配はないでしょう。

XP/2000と共通かと認識していますが、IBMに確認された
ほうが早いです。

書込番号:4605815

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/11/26 00:20(1年以上前)

インストール自体は、相対して難しくないでしょう
でばいすドライバだって、xpのものを使用すれば大丈夫だし。
それより、デュアルブートが厄介かなとおもう。
動作確認用というなら、別にかまわないと思いますが
運用というのなら、server2003オンリーがいらぬトラブルを起こさないと思うけど。

書込番号:4606963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/29 18:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。満点の星さん、ドライバーについてはIBMに確認してみようと思います。大麦さん、デュアルブートはなかなか面倒なことになりそうなんですね・・・専用のノートを用意したいところではありますが、そうするともう一台調達しないといけないので少々厳しい感じです。デュアルブートにした時の短所ってどういうところですか?再度質問させて下さい。お願いします。

書込番号:4616849

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2005/12/26 14:42(1年以上前)

いまさらですが・・・・
server2003が起動しているときは、XPproは起動できません。
server2003で動かしているサービスを止めてまでXPproを起動させる必要があるのはなぜなのか、私にはわかりません。
ノートPCなので不必要にHDDを圧迫するだけに思います。
動作検証用としてのデュアルブートは理解できますけど。
server2003がトラブルで起動できなくなるようなときに、そのPCの資源を救出したいというのなら、こまめなバックアップ環境とルールが先決に思います。

書込番号:4685573

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-GDJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-GDJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

ThinkPad X40 2371-GDJをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング