『パーティションに関してご質問』のクチコミ掲示板

ThinkPad X60 1706-49J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Professional 重量:1.44kg ThinkPad X60 1706-49Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X60 1706-49Jの価格比較
  • ThinkPad X60 1706-49Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X60 1706-49Jのレビュー
  • ThinkPad X60 1706-49Jのクチコミ
  • ThinkPad X60 1706-49Jの画像・動画
  • ThinkPad X60 1706-49Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X60 1706-49Jのオークション

ThinkPad X60 1706-49JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月28日

  • ThinkPad X60 1706-49Jの価格比較
  • ThinkPad X60 1706-49Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X60 1706-49Jのレビュー
  • ThinkPad X60 1706-49Jのクチコミ
  • ThinkPad X60 1706-49Jの画像・動画
  • ThinkPad X60 1706-49Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X60 1706-49Jのオークション

『パーティションに関してご質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X60 1706-49J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X60 1706-49Jを新規書き込みThinkPad X60 1706-49Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

パーティションに関してご質問

2006/06/17 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J

初心者な質問ですいません。

この製品を購入しようと思ってるんですが、
ドライブはCドライブだけですよね?

このPCの場合、Dドライブに分けたいときは、
パーテーション・ソフトを使えばいいんですか?
それとも、リカバリーディスクで、初期設定の時に
変更、みたいな感じで分ければいいんでしょうか?

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:5175824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/17 06:44(1年以上前)

>パーティションに関してご質問
非常に細かい事ですが、自分で丁寧語(だったかな?)を使うのは変でしょう。
「パーティションに関しての質問」辺りじゃないですか?

こんな過去スレがあります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5118047

書込番号:5176216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ThinkPad X60 1706-49JのオーナーThinkPad X60 1706-49Jの満足度5

2006/06/17 12:24(1年以上前)

パーティション分割はFDISKを使用してもイケルのでしょうが、Rescue and Recoveryの仕様がよくわからなかったのでパーティション分割ソフトを使用しました。ただ、その際に再度PCの初期化を行おうとしたとき、ThinkVantageボタンが利かなくなりちょっとあせりました(リカバリー修復ディスケットなるもので復活しました)。私の場合、ディスクのクローンを作成したりと何があっても万全の状態で望みましたが、初心者の方であればパーティションの分割等はされないほうが無難と思われます。

書込番号:5176876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/21 11:51(1年以上前)

『ご質問申し上げる』という謙譲語としての使い方で間違ってはいないと思うが。

書込番号:5188075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/23 00:07(1年以上前)

お答えいただいて、ありがとうございます。

市販のソフトを検討してみるか、
分割を諦めるか、
よくよく考えてみます。


ちなみに、分割ソフトだったら、
何がお勧めなんでしょうか?

書込番号:5192638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2006/06/23 22:30(1年以上前)

無難にPartition Magicで宜しいかと思いますよ。

ぱぱさくらさんが経験されたように、標準的なMBRの
ブートコードではなく、ThinkPad用DtoD用に改変された
ブートコードがDtoD区画からR&Rを起動するので注意しないといけません。

下のサイトにx40ですがリカバリ(2 DtoD区画からR&Rを起動する環境の修復)の注意点が載っています。

http://homepage2.nifty.com/emotom/x40/x4.htm#%83%8A%83J%83o%83%8A%81[

書込番号:5194901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/24 00:31(1年以上前)


ありがとうございます!

アエロナさんと、ぱぱさくらさんから
ご教授いただいた内容が、初心者の私には、
あまり分かりませんが、
パーテーションマジックで、
頑張ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:5195396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X60 1706-49J
Lenovo

ThinkPad X60 1706-49J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月28日

ThinkPad X60 1706-49Jをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング