『TPMリセットの方法について』のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 76754BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.43kg ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

『TPMリセットの方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TPMリセットの方法について

2008/04/08 23:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

スレ主 kababanさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。X61を使っておりこれまで指紋認証はふつうに使えていました。
先日OSからの再インストールをしたところ、その後Client Security Solutionの登録で
パスワードを求められ、なんのパスワードかわからず困ってしまいました。
メッセージには「パスワードを忘れた場合にはBIOSのメニューからTPMのリセットをせよ」とでていたので、BIOSでの設定項目をみたのですがそれらしきものが見あたりません。
現在はセキュリティチップをOFFにして指紋認証をつかわないようにして過ごしていますが、TPMのリセットはどのようにすればよいかおわかりになる方いらっしゃいましたら、ぜひお教えいただければと思っております。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:7648857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/04/12 10:56(1年以上前)

TPMチップは基本的に「当該チップ内にセキュリティのための鍵を記録し、PC起動時などに記録されている鍵とパスワード
などの照合用データを基にして差分やハッシュを計算した上で、問題がなければ正しい内容」と判断するための機能を
提供しますので、簡単にはリセット出来ません。出来たら意味がありませんので.....。

で、TPMチップを作っているメーカー資料を確認してみた所、Infineonでは TPMチップ内のデータをリセットするなどに
必要となるパスワードトークンファイル(パスワード内容、属性などを含めて暗号化した照合用のデータ)をあらかじめ
作成しておかないと消去は出来ない模様です。その場合に TPMチップ内のデータを消去するとなると、一般的には
簡単なデータの書き換え方法が存在しないために「システムボード交換」を行う事になるので、Lenovoだとおそらく
¥60,000-位は掛かってしまうでしょうね。

他メーカーでも TPMチップの取り扱いは似た様なものです。基本的に TPMチップを作っているメーカーが限られて
いますので、大体どこのメーカーも同じようなものを採用しているためです。

参考情報
・CELSIUS > CELSIUSマニュアル > セキュリティチップ取扱説明書 > 1 概要:富士通
http://www.fmworld.net/biz/celsius/manual/0504-0509/option/b6fh6341/chap14.html

書込番号:7662814

ナイスクチコミ!1


スレ主 kababanさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/12 22:46(1年以上前)

はむさんどさん、ご回答ありがとうございました。
本日いろいろ調べていたところ、だめならfnを押しながら電源を入れよというものがあったので
こちらを試したところBIOSメニューにパスワードリセットのメニューが出てきました。
リセットしたところ、正常にClient Security Solutionの登録ができました。

もともとSUPERVISORパスワードやトークンなどは登録していなかったので
なぜTPMのリセットをせよということを言われたのかよくわかりませんが、
ひとまず解決しましたこと、ご報告いたします。

書込番号:7665453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスクは最大いくついけますか? 4 2013/06/28 20:19:20
キーボードライト 1 2011/09/24 10:56:10
X61とX60は何がちがうのですか? 1 2008/12/17 2:41:42
再インストール 3 2008/12/01 16:26:17
オフィスのダウンロードについて 11 2008/10/05 1:34:03
異常!? 9 2008/07/18 17:25:03
Bluetoothと指紋センサーについて 7 2008/07/20 3:28:37
熱くないですか? 7 2008/07/07 21:51:03
CPUの差 10 2008/07/07 16:21:44
この機種とT8100搭載機種の比較について。 8 2008/06/15 13:13:25

「Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミを見る(全 276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 76754BJ
Lenovo

ThinkPad X61 76754BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

ThinkPad X61 76754BJをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング