『買い替え』のクチコミ掲示板

ThinkPad X61s 766677J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo L7300/1.4GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA X3100 OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg ThinkPad X61s 766677Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61s 766677Jの価格比較
  • ThinkPad X61s 766677Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X61s 766677Jのレビュー
  • ThinkPad X61s 766677Jのクチコミ
  • ThinkPad X61s 766677Jの画像・動画
  • ThinkPad X61s 766677Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X61s 766677Jのオークション

ThinkPad X61s 766677JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 5日

  • ThinkPad X61s 766677Jの価格比較
  • ThinkPad X61s 766677Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X61s 766677Jのレビュー
  • ThinkPad X61s 766677Jのクチコミ
  • ThinkPad X61s 766677Jの画像・動画
  • ThinkPad X61s 766677Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X61s 766677Jのオークション


「ThinkPad X61s 766677J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61s 766677Jを新規書き込みThinkPad X61s 766677Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え

2007/09/06 16:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61s 766677J

クチコミ投稿数:88件

7月に入り、以前から使用していたThinkpad X21の液晶画面が点滅をはじめ、そろそろ寿命かなと思い次の機種選定に入りました。
当初は、後継機種のThinkpadX60、panaのLet's note W5、sony VAIO typeTと比較検討した結果、堅牢性、バランス、無線LAN、キーボードのタッチ感から、丁度安かったこの機種に決めました。

使用して1が月以上経過、満足してます。
無線LANなどは、旅行の宿泊先でネットを使うのにその便利さに改めて気づきました。
指紋認証も、離席時の都度にいちいちパスワードを入れなくて良く便利です。
バッテリーは、電池の寿命が4時間なので仕事に使うには無理がありACアダプタを追加購入。

前の機種同様に長く使ってゆけそうです。

書込番号:6722706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2007/09/17 09:35(1年以上前)

ちょっと遅いですけど、購入おめでとうございます。

いろんなところで、熱の問題がでますけど、
使ってみてどうですか?

書込番号:6764798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2007/09/18 19:00(1年以上前)

お問い合わせの件、
買ってから週5日間、朝から夜までほぼつけっぱなしですが、特に問題ないようです。
使用がWord、Excel、mail中心ですので負荷も高く無いからかもしれませんが。
パームレストの左右も、キーボードの上も特に暑いとは感じません。暖かい程度です。

以前のX21では、レジュームが時々うまく働かず動作中に画面を閉じても休止状態にならず、
席へ戻りふたを開けるとキーボード上が暑くPCもフリーズ状態ということがありましたが。

この連休中(9/17)に、何か負荷を掛けてみたくなり、DVDをPSPで見ることにして、フリーソフトを使い動画の変換で約1時間フルに使いましたが、特に暑くなるようなことはなかったです。PC左側の廃棄周辺は暑かったですが、外気温が30度超の時に部屋も冷房なしで使っていました。

もしかして当たりだったのかもしれません。

書込番号:6770510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2007/09/18 20:39(1年以上前)

ありがとうございました。

快適そうでいいですね。

どうも、価格が5万円単位で変動しているようで、「よし」と思った時には高くなってるんですよ。

直販の動向も気になるので、しばらく様子見です。

書込番号:6770893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X61s 766677J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シンクパッドX61 4 2020/02/01 19:08:34
IBMロゴについて 2 2007/11/26 9:02:25
X61s 76687BJとの違い 6 2007/11/23 7:14:09
メモリ増設 13 2007/11/20 14:44:18
買い替え 3 2007/09/18 20:39:31

「Lenovo > ThinkPad X61s 766677J」のクチコミを見る(全 33件)

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61s 766677J
Lenovo

ThinkPad X61s 766677J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 5日

ThinkPad X61s 766677Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング