


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 7675A51
はじめまして。T41Pを使用しております。
現在、7675A51と7675A12(T8300(2.4Ghz) オフィス付 ビデオRAMの最大容量251MB)との購入で迷っています。
というのも、CPU自体のクロックの差は理解できるのですが、2次キャッシュの容量の差(T8300は3MB)が実際の動作にどの位差があるものなのでしょうか。
この2次キャッシュの容量の差がビデオRAMの最大容量にも影響しているのでしょうか。
ちなみに使用目的は簡単な建築CAD(AUTO CAD)の修整、オフィス関係、メールといったところでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8302169
0点

こんばんは、 kynyさん
2次キャッシュとビデオRAMとの関係は皆無ですが・・・
2次キャッシュのみの違いでしたら、ベンチで測ったらわかる程度であるかと。
書込番号:8302189
1点

>T41P
今、これでもって快適かどうかが良い指標になるでしょう、オフィス関係、メールは悩む必要はありません快適です。
ATI MOBILITY FIRE GL T2(128MB) 対 Mobile Intel GM965 Express
を研究すれば大よその答えは出てくると思います、ググって調べましょう、
参考、http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B9%B4%E8%8C%B6+&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
詳しく検証したわけではありません私の主観ですが、Mobile Intel GM965 Expressの圧勝でしょう、2者を比較しただけの感想であり、今時の3Dを動かすにはどちらも悲しい。
書込番号:8302234
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X61 7675A51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/07/21 22:02:41 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/20 15:51:00 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/05 10:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2008/05/18 9:06:28 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/21 21:43:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


