『冷却ファンより異音・・』のクチコミ掲示板

ThinkPad R61e 7650A37 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron 540/1.86GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GL960 Express OS:Windows Vista Home Basic 重量:2.9kg ThinkPad R61e 7650A37のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad R61e 7650A37の価格比較
  • ThinkPad R61e 7650A37のスペック・仕様
  • ThinkPad R61e 7650A37のレビュー
  • ThinkPad R61e 7650A37のクチコミ
  • ThinkPad R61e 7650A37の画像・動画
  • ThinkPad R61e 7650A37のピックアップリスト
  • ThinkPad R61e 7650A37のオークション

ThinkPad R61e 7650A37Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 7日

  • ThinkPad R61e 7650A37の価格比較
  • ThinkPad R61e 7650A37のスペック・仕様
  • ThinkPad R61e 7650A37のレビュー
  • ThinkPad R61e 7650A37のクチコミ
  • ThinkPad R61e 7650A37の画像・動画
  • ThinkPad R61e 7650A37のピックアップリスト
  • ThinkPad R61e 7650A37のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R61e 7650A37

『冷却ファンより異音・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad R61e 7650A37」のクチコミ掲示板に
ThinkPad R61e 7650A37を新規書き込みThinkPad R61e 7650A37をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

冷却ファンより異音・・

2008/10/11 16:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad R61e 7650A37

クチコミ投稿数:254件

先日購入しました。が、購入日に冷却ファンの異音に気づきました。
「ガ〜」とどこかにこすっているような音でした。周りがうるさいとあまり気になりませんが、夜とか使ってると結構気になりました。

サポセンに電話すると、「状況が確認できない場合は仕様ということに・・」と言われ、「え?仕様・・?」と聞き返しましたが、「やはりそう言うことになります」との事。

「何か心配だな〜」と思いながら引き取りに来てもらいました。送料は往復無料でした。
5日位して、何とかセンターから電話が有り、「状況が確認できませんでした」との事。「マジかよ〜」と思いましたが、「確認できませんでしたが、ファンの交換を行います」と言ってくれました。サポセンのね〜ちゃんは冷たかったですが、こっちは対応がすごく丁寧でした・・。
トータル約1週間で戻ってきました。ファンの異音はなくなりました。良かったです^^;

初Vistaでしたが、やっぱり「もっさり」感ありありですね^^;
とりあえずメモリ増設&HDD入れ替えですね・・。HDDは今シーケンシャルで転送速度36MB/s位です。
Core2Duoも手に入れました・・。もうちょい後で乗せ換えるつもりです^^;

書込番号:8485194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/10/11 18:16(1年以上前)

カスタマイズで選択できるCPUにCore2が無いようなので
乗せ変えてもうまくいかないかもしれません。
乗せ変えてうまくいったケースがあれば良いですが。

書込番号:8485580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/11 18:45(1年以上前)

検索しても特に載ってないんですが、Mobile Intel GL960 ExpressチップセットってCore 2 Duoに対応してるんでしょうかね?

書込番号:8485709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2008/10/11 19:56(1年以上前)

こんばんは。
下の方に乗せ換え成功した方がいますので、参考にさせて頂きました。
実際にはチップセットは960 Expressではなく、やはり965 Expressとデバイスマネージャでも表示されました。
自分はT7500をヤフオクで入手しました。(2.2GHz・FSB800MHz)

う〜ん標準仕様だとやっぱり重すぎてダメですね・・2回程フリーズして強制オフしました^^;

書込番号:8485982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad R61e 7650A37」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ThinkPad R61e 7650A37
Lenovo

ThinkPad R61e 7650A37

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 7日

ThinkPad R61e 7650A37をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング