


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR

2003/02/08 03:42(1年以上前)
かっこいいか悪いかは人によるかもしれませんが、
耐久度は悪くないですね。毎日4時間位は使用して
半年近くになりますが、壊れていませんし、
打っていて壊れる気はしないですね。
すぐ壊れそうなキーボードってどんな感触なんですか?
キーボードが壊れたってデスクトップでもノートでも
周りでは聞いたことも無いので・・・。
仕事はソフト業界なので、ライターの人なんかとは比較に
ならないほど打つ量は少ないですが・・・。
書込番号:1286972
0点

キーボードがかっこわるいに1票。
色を変えて欲しい。
書込番号:1289763
0点


2003/02/12 09:41(1年以上前)
賛成!私もキーボードで購入をためらってます。
SONYの新型505シリーズのキーボードもダサい。おもちゃっぽいし。
このR1のキーボードの打ちやすさはどうでしょうか?
私的には打ち間違いをするのですが、慣れですか?
書込番号:1301220
0点


2003/02/16 13:00(1年以上前)
確かに慣れはありますが、R1のキーボードは小さすぎてちょっと打ちづらいです。本体サイズにあそこまで小さいものを求めないのであれば、T1とかの方が圧倒的に打ちやすいです。(ただ、同じのような極小サイズのVAIO Uとかはもっと打ちにくいけど。)
書込番号:1312911
0点


2003/02/21 23:30(1年以上前)
この手って、ようは慣れではないでしょうか?
PCAXRを購入して気に入ったので、会社のパソコンのリプレース時に
T1を最近導入してもらいましたが、R1を常用している身からすると
大きくて使いにくいです。
私は、AL-N4からの移行だったので、このキーボードでも大きさから
くるつかいにくさは感じませんでした。
でも、色使いとそれによるすべすべ感や、キーのレイアウトが悲劇的に
ひどいです。。Home END PgUp PgUp復活希望です。USキーボードの
乗せ買えサービス早く始まらないかしら?
40Gへのアップグレードサービスも希望です。
書込番号:1329142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/05/31 10:27:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/07 17:46:47 |
![]() ![]() |
5 | 2003/05/08 23:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/24 13:34:11 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/19 22:07:52 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/14 17:08:39 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/06 20:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2003/04/06 0:35:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/31 10:53:31 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/19 0:05:28 |