ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR
この機種ハードディスクの換装はできないのでしょうか(CF-R1PCAXRですが)
業者に換装を依頼したら(CF-R1シリーズは仕様により通常のノート用ハードディスクへ換装ができないようになっていますの返事ですが
そんなことあるのでしょうか
書込番号:1015874
0点
2002/10/21 21:23(1年以上前)
自己レスです
もしかして2.5インチのHDDじゃないのですかね
1.8インチかな?
書込番号:1015936
0点
搭載されているHDDは特別な3.3V仕様です
http://www.twotop.co.jp/text/product_list_331_365.html
↑の日立のHDDが3.3V動作可と書いてありますから、動くかも
交換するときは、人柱覚悟で自己責任でお願いしますね
書込番号:1016115
0点
2002/10/22 08:51(1年以上前)
R1は、付属インストールCDを持たずに、HDの領域のいづれかに、システムのバックアップ情報をもっています。 ですからHDは特殊なフォーマットで仕上げられていると考えています。交換は無理ではないでしょうか。
書込番号:1016815
0点
2002/10/22 09:19(1年以上前)
確かに、前の機種でもバッテリを持たせるために3.3Vを利用してましたよね。普通のは3.7Vだったかな?
バックアップ領域は、HDDを丸ごと吸い出すツールを使えば比較的簡単にバックアップが可能なので、問題は3.3V仕様のドライブがあるかどうかでしょうねぇ(^^;
書込番号:1016843
0点
2002/10/22 17:07(1年以上前)
reo-310さん三木2さん卓郎さんありがとうございます
日立のHDDは動作する可能性が高いですね
安定動作するかはわかりませんが
Disk to DiskのHDDでもバックアップはできると思います
HDDに3.3V仕様とかあるんですね
まだまだ勉強不足ですね
書込番号:1017463
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/11/30 19:04:22 | |
| 2 | 2005/10/29 21:14:20 | |
| 11 | 2003/12/26 4:47:07 | |
| 5 | 2003/04/16 22:58:05 | |
| 1 | 2003/04/15 20:20:03 | |
| 2 | 2003/04/10 21:08:30 | |
| 3 | 2003/03/24 10:23:44 | |
| 11 | 2003/03/28 22:21:55 | |
| 1 | 2003/03/20 21:22:45 | |
| 1 | 2003/03/20 12:41:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








