ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR
It's special model of R1 used for HDD, it's 3.3V only, not 5V, so that's mean u can't buy a HDD in the store for R1!
I hate this.....
書込番号:1137261
0点
2002/12/16 13:25(1年以上前)
I had haerd that HITACHI HDD works under 3.3V situation.
(I'm not sure. ;-)
Does anyone know about this?
書込番号:1137288
0点
2002/12/16 13:35(1年以上前)
以前、googleで検索をした際に、某ショップのHDD販売リストが引っかかって、
そのHITACHIのHDDの説明文に「3.3V動作可」と書いてあるのを見ました。
現在、その説明はなくなっているのですが・・・。
どなたか、詳しい情報をご存じの方はいらっしゃいませんか?
私も知りたいので・・・。
(過去完了じゃなくて、過去形でよかったですね。^^;)
書込番号:1137308
0点
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JOoxulSUb8YC:www.gaz.co.jp/pc_118/pc_118m41.html+hitachi+hdd+3.3v&hl=ja&ie=UTF-8
ただDK23DA30Fの仕様書を見つけられないのでMK4020GLSと比較出来ません。
コネクタのピンアサインが同じなら動くかもしれません。
MK4020GLSの場合は以下のとおりです。
41番:ロジック部電源供給(3.3V or 5V)
42番:モーター電源供給(5V)
44番:ロジック部分の3.3V/5V識別
書込番号:1138144
0点
2002/12/16 22:27(1年以上前)
http://www.hitachi.com/Apps/hitachicom/content.jsp?page=hdd/25HDD/index.html&level=2§ion=hdd&parent=25HDD&nav=left&path=jsp/hitachi/itbusinessproducts/Storage/
に仕様書がありました。
うーん、しっかり5Vって書いてありますね。(^^;
実際に繋いだら動くのかもしれないけれど・・・。
書込番号:1138398
0点
「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/11/30 19:04:22 | |
| 2 | 2005/10/29 21:14:20 | |
| 11 | 2003/12/26 4:47:07 | |
| 5 | 2003/04/16 22:58:05 | |
| 1 | 2003/04/15 20:20:03 | |
| 2 | 2003/04/10 21:08:30 | |
| 3 | 2003/03/24 10:23:44 | |
| 11 | 2003/03/28 22:21:55 | |
| 1 | 2003/03/20 21:22:45 | |
| 1 | 2003/03/20 12:41:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







