ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR
どのDVDドライブを購入した場合の話でしょうか?
書込番号:1145748
0点
的外れな質問だね、DVDドライブが搭載されていない機種に
>DVDの鑑賞には耐えられるでしょうか
意味のない質問です、DVDドライブの機種名を挙げて使用できるか、再生は問題ないかを質問するべきです
辛口のレスが多くなるのは致し方ないですね
書込番号:1145987
0点
2002/12/20 21:04(1年以上前)
内蔵ビデオカードにDVD再生支援機能があることもあり、
当方の環境では全く発生しませんでした。
http://vmag.vwalker.com/series/xpkouza/art.asp?newsid=811
メモリを最大まで増設して、上記設定を変更した状態の話なので、
ノーマルとは違うかもしれませんが。(^^;
DVDはUSB2.0ポートかPCカード経由の接続が前提です。
書込番号:1147067
0点
2002/12/20 21:04(1年以上前)
「当方の環境では全くコマ落ちは発生しませんでした。」
訂正させていただきます。
書込番号:1147070
0点
2002/12/20 21:12(1年以上前)
液晶表示は十分高速なので、残像が問題になるようなことはありません。
(かなりスムーズな印象を受けました。)
液晶の表示自体は、「並」な印象なので、
発色、照度とも、特に際だったポイントはありません。
(以前所有していたVAIO FX55ZA(SXGA+液晶搭載機)は
群を抜いて発色のよい液晶を搭載していますが、
それに比べるとさすがに見劣りします。)
ファンレスなので静かなのは、ポイントが高いですね。
(FX55ZAはうるさかったので。)
サウンド系は、小さい内蔵スピーカーの割にはいい線いってると思います。
(少なくとも、セリフははっきり聞こえます。)
下にも書きましたが、USBオーディオアダプタなどを使用する際は、
USB1.1ポートへ接続する必要があります。
書込番号:1147089
0点
2002/12/20 21:17(1年以上前)
以上、DVDの再生は耐えられると思います。
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/2002/dvdcu6.htm
これなんか、かなり値段がこなれていますが、
再生中に傾けるとディスクにキズがつくらしい(?)です。(^^;
あとは、再生ドライブの選択ですね。
書込番号:1147108
0点
2002/12/20 21:24(1年以上前)
当方の再生テストでは、「UD-200」という、
ATAPI-USB2.0アダプタで、
デスクトップ用の5インチドライブを接続して再生しました。
こういったものを使うと、USB2.0はしみじみありがたいと思います。
(^^
ベンチマークをとって確認したわけではありませんが、
PCカードのUSB2.0アダプタから接続するよりも、
本体左側、オンボード経由のUSB2.0の方が、
高速に転送できるように感じました。
書込番号:1147123
0点
2002/12/20 21:51(1年以上前)
もう一つ、内蔵のヘッドホン出力のことを忘れていました。(^^;
この機種についているヘッドホン出力は、なかなか高音質です。
(変な強調感のない、非常に素直な音質です。)
ただ、残念なことに、右チャンネルにかすかなノイズが乗ります。
おそらく、タッチパッドやHDDとの配線の関係だと思われますが、
再生音とは全く別個に、「カサカサ」という音が聞こえることがあります。
店頭や屋外ではおそらく気がつかない小さな音ですが、
静かな部屋で、感度の高いヘッドホンを使用する場合は、
気になる可能性があります。
ほかの筐体でも確認しているので、個体差ではないようです。
ノートPCの出力には何らかのノイズが乗るものと相場が決まっていますが、
元の音質が良好なだけに、残念です。
無視できるレベルなんですけどね。(^^;
書込番号:1147205
0点
2002/12/21 11:30(1年以上前)
おまけ・・・
DVD再生時のCPU使用率はおおむね40%以下です。
再生中にほかの動作をしても、再生にはほとんど影響ありません。
書込番号:1148511
0点
2002/12/21 22:20(1年以上前)
ドライブはPanasonicKXL-CB20ANを考えていました。それをUSB2.0でつなぐつもりでした。液晶はあまりきれいでなさそうですね。もう少し検討します。たくさんのレス、ありがとうございました。
書込番号:1150000
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/11/30 19:04:22 | |
| 2 | 2005/10/29 21:14:20 | |
| 11 | 2003/12/26 4:47:07 | |
| 5 | 2003/04/16 22:58:05 | |
| 1 | 2003/04/15 20:20:03 | |
| 2 | 2003/04/10 21:08:30 | |
| 3 | 2003/03/24 10:23:44 | |
| 11 | 2003/03/28 22:21:55 | |
| 1 | 2003/03/20 21:22:45 | |
| 1 | 2003/03/20 12:41:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








