ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR
下の、「IOデータの増設メモリー」のスレや「みなさんの納期」のスレで、HD40GBモデルという話が出ていますが、R1も40GBのモデルが存在するのでしょうか?
メーカーのHPを見ても20GBとしか書いてなく、オプションでそういう風にできるという説明も見当たらないのですが・・・。
今、MURAMASAかVAIOのC1かこれかで迷っていて、どうやら少なくともR1は、MURAMASAよりはほとんどの面で勝っている
(私はクレードル機能いらないし、劣っているのは厚さと重さ10gぐらい?)ということがわかってきたので、HDも40GBと、MURAMASAの15GBを引き離せるなら、VAIOの魅力もHD容量が主だったので、ほぼR1で決まりかなと思ったので。
CPUもクルーソー933MHzよりペンV866MHzの方が上なんですよね?
どうか、ご教授ください。m(_ _)m
書込番号:1149108
0点
2002/12/21 17:36(1年以上前)
それなりに割高になりますが、
http://www.mylets.jp/
ここで購入できます。
誰か、私のは買ってくれないのかなぁ。(^^;
(そろそろ早期終了します。)
クルーソーとP3は、そのコード構成から単純には比較しにくいですが、
「体感速度」という面から見れば、P3が圧倒的に有利です。
P3もメモリ増設&カーネルオンメモリ化にて高速になりますが、
クルーソーはコード変換テーブルをオンメモリに置くことがあるらしく、
メモリ増設がより重要なポイントになるようです。
書込番号:1149265
0点
2002/12/21 17:56(1年以上前)
VAIOのC1との比較では、やはり、「ホイールパッド」の存在も忘れることはできないと思います。
実際に、この機種を動作させた場合、動作音を大きい順に並べると、
・電源投入時のビープ(offできるのかもしれません。)
・右クリック、左クリックボタンの打鍵音
・キータッチの音
・HDDアクセス音
・HDDアイドリング音
となりますが、ホイールパッドの「タップ」機能を使えば、
左クリックボタンの使用が不要になるので、より静かに使えるようになります。
ちと、マニアックなコメントすぎたかもしれません。(?)
しかもあんまり関係ないし。(笑
書込番号:1149324
0点
2002/12/21 18:01(1年以上前)
(もっと関係ないですが、私もSD11を使ってます。)
書込番号:1149330
0点
2002/12/21 18:53(1年以上前)
ご指摘をいただきましたので、訂正します。
動作音の中で一番大きいのは
・動作中に電源ボタンが押された時のビープ
でした。
電源ON時には、ビープは鳴りません。失礼しました。(^^;
書込番号:1149452
0点
2002/12/21 21:10(1年以上前)
お答えありがとうございます。
出品されてるの、いいですね!
買わせていただこうとかと考えています。
yahooオークション登録していないので、少し待ってください。
どうしてお売りになるのですか?
書込番号:1149778
0点
R1は色も選べますしね。
松下、Let'snote LIGHTのサイドカバーを好みの色に交換するキャンペーンhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1220/pana2.htm
書込番号:1152461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/11/30 19:04:22 | |
| 2 | 2005/10/29 21:14:20 | |
| 11 | 2003/12/26 4:47:07 | |
| 5 | 2003/04/16 22:58:05 | |
| 1 | 2003/04/15 20:20:03 | |
| 2 | 2003/04/10 21:08:30 | |
| 3 | 2003/03/24 10:23:44 | |
| 11 | 2003/03/28 22:21:55 | |
| 1 | 2003/03/20 21:22:45 | |
| 1 | 2003/03/20 12:41:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








