『800 600ビクセルでの画面』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRの価格比較
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのレビュー
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのクチコミ
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRの画像・動画
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのオークション

Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月10日

  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRの価格比較
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのレビュー
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのクチコミ
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRの画像・動画
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRのオークション

『800 600ビクセルでの画面』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRを新規書き込みLet's NOTE R1 CF-R1NCAXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

800 600ビクセルでの画面

2003/01/20 17:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR

スレ主 ぼむ太さん

R1を使ってますが、800 600ビクセル表示のゲームを起動すると、画面の見える範囲が小さくなり、周囲が黒くなってとても見ずらい小ささになります。R1では正常な800 600ビクセル表示ができないものなのでしょうか。初心者的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:1232928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/20 17:08(1年以上前)

グラフィック機能がひ弱なのでこの機種でゲームするのは
いかがなものかと?

書込番号:1232934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 17:14(1年以上前)

滲んでもいいならBIOSで拡大表示を選択する項目がないか調べる。

書込番号:1232941

ナイスクチコミ!0


KLさん

2003/01/20 17:21(1年以上前)

ゲームは何ですか?

書込番号:1232959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/20 17:32(1年以上前)

ゲーム自体のオプションの中に全画面表示はないのかな?
動きは遅くなるだろうけどね。

書込番号:1232984

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/20 19:37(1年以上前)

PCではなくゲームソフトの問題ですね
ソフトの名前ぐらい書いたほうが使用している人からのレスが付きますよ

書込番号:1233258

ナイスクチコミ!0


HANA時計さん

2003/01/21 05:28(1年以上前)

いずれ別スレで
有名ゲーム・タイトル別にPlay可の春ノ-トを整理してちょーだいなレオ様♪♪
Play可でも、”あちちーと爆音”ノ-トはカンベンだけど・・・

書込番号:1234697

ナイスクチコミ!0


こう777さん

2003/01/22 07:04(1年以上前)

デスクトップで右クリック −> グラフィックオプション −> パネルフィット −> 有効化
でビデオチップの拡大機能が有効になると思いますが。

書込番号:1237406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PC Let's Note T1起動不具合で困っています 1 2008/11/30 19:04:22
キーボードについて教えて下さい 2 2005/10/29 21:14:20
Win95 11 2003/12/26 4:47:07
昔のUSB機器について 5 2003/04/16 22:58:05
USB機器についておしえてください 1 2003/04/15 20:20:03
メモリの増設について。 2 2003/04/10 21:08:30
質問です♪ 3 2003/03/24 10:23:44
OSがクラッシュした場合 11 2003/03/28 22:21:55
ペンチウムM 1 2003/03/20 21:22:45
バッテリの在庫置いている店 1 2003/03/20 12:41:53

「パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR」のクチコミを見る(全 407件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR
パナソニック

Let's NOTE R1 CF-R1NCAXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月10日

Let's NOTE R1 CF-R1NCAXRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング