


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2BW1AXR


このノートPCにはリカバリーCDが添付されていない事で悩んでいます。
XPプリインストールモデルを購入し、後からWIN2000に変更する事は可能でしょうか?
WIN2000にはUSB接続のCDからクリーンインストール出来るかなと想像しています。いかがでしょう?
WIN2000をインストールしたが、やっぱりXPに戻そうとした時に、XPのCDが無いので無理なのでしょうか?
書込番号:2220262
0点

そこまで苦労して2000にしたいの?
初めから2000を買った方が無難だよ。
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP24/WP2401.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4340535&bmUID=1067329867267
reo-310
書込番号:2220310
0点



2003/12/11 19:31(1年以上前)
そうですね。
最初からOSを限定しちゃえば良いのですが、浮気性な為(^^;)・・・
WIN2000にも変更できる。
XPにも戻すことが出来る。←リカバリー(プロダクト)CDが無いので無理なのか・・・を知りたく思います。
書込番号:2220321
0点

バックアップソフトとCDドライブが有れば可能じゃないの
http://shop.vector.co.jp/service/list/category/win/util/backup/index.html
書込番号:2220374
0点



2003/12/11 20:57(1年以上前)
なるほど・・・
あらかじめバックアップ(CD/DVD)を作成しておく事でのリカバリですね。
参考になりました。ありがとうございます。
いま暫く検討してみます。
書込番号:2220593
0点

FDD×4枚から立ち上げないとWin2000のインストールはUSBドライブ
ではバツだったはず。
書込番号:2220599
0点

私はXPも2000も設定で「見た目・使用感」は同じに使えると思っていますが、そこまで2000にしたい理由は?^^;
2000でXPより中身で魅力のある部分ってありますっけ?
書込番号:2222563
0点

↑
動作が30%くらい軽いことだけですかね。
インターフェイスはXPでも同じように出来るから差は軽さだけ
でしょう。
書込番号:2223168
0点



2003/12/12 16:00(1年以上前)
無謀にもVB,VC,MySQL,Java,Oracle等の開発環境を構築したいと考えています。
各アプリの対応状況を鑑みるに安定して(枯れて)いるWIN2000が良いかなと思ったしだいです。
(メモリを最大にすれば何とかイケルかな?なんて・・・やっぱ無謀かな?)
書込番号:2223217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/11/18 7:17:08 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/12 18:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/30 10:33:24 |
![]() ![]() |
11 | 2004/06/03 0:22:50 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/07 4:31:10 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/01 11:04:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/22 0:00:54 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/24 10:46:18 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/25 12:08:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/18 23:20:09 |