ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RWAXR
本日この機種を購入しました。
概ね満足していますが、HDDの音だけは納得がいかないのですが
といいますのも、HDDの音がかなり耳障りな音を発しているので
すが異常でしょうか?
ファンレスの意味が全くありません。
今まで、VAIO2台、dynabook1台、Let's note M2-XR
の計5代目となるのですが、ここまでうるさいHDDにお目
にかかったことがありません。
皆様のご使用しているT1は如何ですか?
書込番号:1216937
0点
正常なのか故障なのか故障直前なのか、神経質なのかそれだけじゃ判らん。
書込番号:1217192
0点
2003/01/15 00:54(1年以上前)
確かにHDDの音が大きい、大きさはアクセスパタンにもよりますが、機種によって差が出ます。故障とは思っていませんが。
書込番号:1217526
0点
2003/01/15 02:38(1年以上前)
きこりさん、noganogaさんご返答ありがとうございます。
きこりさん
>神経神経質なのかなのかそれだけじゃ判らん。
神経質にもなってしまうような音がします。w
リカバリーをやっている最中なんて、うるさいってもんじゃ
ないです。
noganogaさん
>確かにHDDの音が大きい、大きさはアクセスパタンにもよりますが、機種によって差が出ます。故障とは思っていませんが。
HDDにアクセスするとうるさいですね。ネットワークの先のファイルを
直接開いて編集しているときは、全然音しなかったです。
当たり前か(^^;
また、ほかの方のご意見を伺いたいです。
書込番号:1217781
0点
2003/01/15 03:23(1年以上前)
>また、ほかの方のご意見を伺いたいです。
わたしのものはHDDアクセス音はさほど大きくは感じられず、ほとんど気になりません。自分でクリックする時の音が一番大きく聞こえるくらいで個人的には寝室で気兼ねなく使えるサイレントマシンだと思っています。
とはいえこれが正常なのか個体差で特別静かなのかわたしが鈍感なのか、やっぱりわかりませんねえ。
書込番号:1217818
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T1 CF-T1RWAXR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/05/12 23:50:09 | |
| 5 | 2003/05/09 21:20:07 | |
| 4 | 2003/05/09 13:08:16 | |
| 4 | 2003/05/10 11:39:28 | |
| 6 | 2003/05/07 0:33:51 | |
| 9 | 2003/04/11 10:01:15 | |
| 1 | 2003/04/08 20:06:04 | |
| 3 | 2003/04/07 2:18:32 | |
| 2 | 2003/04/06 21:56:39 | |
| 7 | 2003/04/06 11:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








