


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR


先日どのノートPCを購入するか迷っていてここで
相談させて頂いた者です。あれからこのノートを
購入したので使用感などを解る範囲で書いてみた
いと思います。m(_ _)m
いつも話題になっているキーボードの質感なので
すがこれは僕は特に問題はないです。ペタペタし
ていると言うのは以前から聞いていたのですが、
これは本当に好みの問題になりそうですね僕は
IBMのキーボードよりもこっちかなぁ指先でタイプ
するのが好きと言うか得意な人は問題ないでしょう。
動作のモッサリ感ですがこれも特に問題はないですね。
でもゲームはしてないのであくまで仕事で使用するには
と言う事です。アプリはMacromedia系のが3つ入ってい
ますが特にモッサリでもないですね。まぁこんなもんで
しょうと言う感じです。
持ち運びの際の剛性は結構良しですねと言うのもふた
閉じても液晶と本体の間にちゃんと隙間もあるし何か
保護するメガネ拭きみたいなシートも付いてるので安全
だと思われます。
あとは液晶を裏面から押しても画面が歪まないのがいい
ですね。東芝のはフニャフニャって感じでちょっと裏面
押すと画面がぶよよぉ〜んってなってました。
不満点も書きたいのですが今の所ないです。
書込番号:1623360
0点

ご購入、おめでとうございます ^^) 大切に使って下さい。
それと、しっかりレポートされるとは、偉いお方ですね。
現在自分は、過酷なモバイル用のドライブ付きノートの購入を何気に考えており、
CF-W2AW1AXRの方になりますが、こっちの機種も候補の一つにしており、
また、もう4年くらいレッツノートは購入していないので最近のレットノートの実際の
使用感が今一つかねていたので、貴殿の報告レポート、参考になりました。
(できれば、不満な点が出てきたらそのレポートもお願いします ^^) )
書込番号:1626241
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/07 8:24:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/12 21:28:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/06 12:31:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 17:48:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/12 21:12:18 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/15 23:51:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/09 11:53:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/07 10:17:31 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/21 0:21:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/19 20:08:28 |