


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR


T2を大変満足して使用しております。
実は最近気付いたのですが、スタンバイや休止状態から起動すると画面が真っ暗なときがあります。
シフトキーを押すと画面が点くので省電力機能(画面の電源を切る)が働いている様です。
(私は回復コンソールをインストールして使用しています。)
皆さんはいかがですか。
実用には何の支障もないのですが少し気になったので。
サポートに問い合わせると交換しますと言われそうなので腰が引けています。
書込番号:1843405
0点


2003/08/10 23:01(1年以上前)
T2でなくW2ですが、起動時に何も映らない不具合があり、その為の
New BIOSがUPされています。
もしかしたらT2のNew BIOSも近々UPされるかもしれません。
ただ、スタンバイや休止から復帰後は私のIBM PCでも無線LANが一時的に
切れたり、マウスカーソルが表示されなかったりします。
私は仕様と諦めています。
書込番号:1844166
0点



2003/08/14 11:49(1年以上前)
CONTAさん ご返信下さいましてありがとうございます。
今現在支障無く使用できているのでこのまま使ってみます。
また、こういった報告をまだ見かけていないので私のだけかも知れません。タイミングを見計らい一度リカバリ作業をしてみようと思います。(連休中なので今したいのですが無防備な状態でWINDOWS UPDATEを行うなどすると流行ウィルスに感染しそうなので)
書込番号:1854103
0点


2003/08/14 13:12(1年以上前)
仰る通りリカバリして様子をみるのが良いでしょうね。
もしかしたら相性の悪いアプリソフトや周辺機器が原因かもしれません。
その場合、それぞれのメーカーから修正パッチをあてたら治るかもしれませんし。
今回のウィルス騒動はかなり被害者が出てしまったようですね。
下記のページは分かり易いので一度御覧になって下さい。
書込番号:1854313
0点


2003/08/14 13:13(1年以上前)
タイミングを見計らい仰る通りリカバリして様子をみるのが良いでしょうね。
もしかしたら相性の悪いアプリソフトや周辺機器が原因かもしれません。
その場合、それぞれのメーカーから修正パッチをあてたら治るかもしれませんし。
今回のウィルス騒動はかなり被害者が出てしまったようですね。
下記のページは分かり易いので一度御覧になって下さい。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/blaster.asp
書込番号:1854319
0点


2003/08/14 13:14(1年以上前)
仰る通り、タイミングを見計らいリカバリして様子をみるのが良いでしょうね。
もしかしたら相性の悪いアプリソフトや周辺機器が原因かもしれません。
その場合、それぞれのメーカーから修正パッチをあてたら治るかもしれませんし。
今回のウィルス騒動はかなり被害者が出てしまったようですね。
下記のページは結構分かり易いので一度御覧になって下さい。
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/virus/blaster.asp
書込番号:1854323
0点


2003/08/14 13:21(1年以上前)
返信する時にIEのエラーが出て「戻る」を押して再度返信したら
3つかぶってしまいました。
レッツノートいいですねさん、板を汚してしまいすいません。
書込番号:1854346
0点



2003/08/14 14:38(1年以上前)
CONTAさん 教えて頂いたサイトを拝見しました。
ありがとうございます。
私は臆病なのでWindowsUpdateをマメにし、ウィルスバスターを導入しています。おかげさまで現在無事です。
また、私が加入しているヤフーBBではウィルスが利用している通信ポートを閉じているようです。(お知らせメールが来ました。)
書込番号:1854523
0点


2003/08/15 04:00(1年以上前)
私も大変満足してます。前がセレロン1.8G、速さの違いに驚いています。ただ、HDのアクセス音がちょっと気になりますね。
キーボードカバーを探しているんですが、専用のものはないのでしょうか?ご存じの方がいましたら教えてくださると助かります。一度ビールをこぼしてパーにしたことがありまして・・・・。
書込番号:1856491
0点


2003/08/15 09:07(1年以上前)
キーボードカバーは専用に使えるものがあります。
他にも役に立つことが書いてありますので、次のページを参考にしてください。
http://forum.nifty.com/fpanapc/column/index.htm
書込番号:1856715
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/07 8:24:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/12 21:28:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/06 12:31:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 17:48:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/12 21:12:18 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/15 23:51:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/09 11:53:55 |
![]() ![]() |
6 | 2003/11/07 10:17:31 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/21 0:21:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/19 20:08:28 |