『HDDの動作音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.07kg Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのオークション

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの動作音

2003/10/19 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 hatanoyoshitakaさん

HDDの電源がONになっている時、ブーンと音がしています。
そういうものなのでしょうか?
以前使っていたEdi Cube NC610よりは静かだと思いますが、
今使っているEdi Cube S270が完全に無音なので、気になります。
ファンレスということで無音を期待したたんですけど。
お使いの方、どうでしょう?

書込番号:2043930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/19 22:35(1年以上前)

HDDのカラカラという音しか聞こえませんけど…私のは…
ぶーんって何だろうね? CD−ROMをまわしていたなんてオチじゃないとは思いますが…

書込番号:2044504

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2003/10/20 00:49(1年以上前)

僕のR2は垂直方向に動かすとHDDがブ〜ン、ブ〜ンっとうなります。
 それ以外はアクセス時に音がするくらいですね。

書込番号:2045032

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatanoyoshitakaさん

2003/10/20 22:31(1年以上前)

ハズレくじ引いちゃったかなー。
今日は会社に持ってゆきました。オフィスの雑踏の中ではぜんぜん聞こえません。
換気扇をOFFにしたトイレとか、誰もいないロッカールームとか、会社の中で一番静かであろう場所で動作音を聞いてみましたが、それでも暗騒音にかき消されて、動作音は聞こえませんでした。
自宅だとハッキリ聞こえるんだけど。田舎だからねぇ。環境が静かすぎるのかも。
修理に出しても聞こえない・異常無しと言われろのがオチのような気がします。

書込番号:2047375

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatanoyoshitakaさん

2003/10/20 23:15(1年以上前)

たびたびどうも。
ダメモトで開けてみました。
HDDのパッケージが共振していたようで、HDDに制振のために厚さ1mmのゴム板を貼り付けたところ、満足できる静かさになりました。

書込番号:2047609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/10/21 00:21(1年以上前)

あらら、このW2をバラしちゃうスキルがあったのですか〜
このHDDってたしか、耐衝撃の緩衝材を挟んでたんですよね。その上にゴムを張ったんですか? 写真を撮っていたらUPして欲しい…

書込番号:2047869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング