『真ん中クリックのやり方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.07kg Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのオークション

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

真ん中クリックのやり方

2003/12/09 03:21(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 Let's Ryokoさん

マウスのホイールをクリックしたのと同じことを
レッツノートのトラックパッドでやる方法を教えてください。
マニュアルを通して読みましたけど載って無かったです……
よろしくお願いします。

パッドのふちクルクルは楽しいですね!

書込番号:2211511

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/09 07:27(1年以上前)

パンの設定が出来るの?
トラックボールがSWになってる訳無いが・・・

マウス買った方がいいと思うけど嫌?

書込番号:2211658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Let's Ryokoさん

2003/12/09 09:27(1年以上前)

sho-shoさんお返事ありがとうございます。
マウスは家用に持ってるんですけどね、
外出先でマウスがない時はトラックパッドを使っています。
そしてしばしば途方に暮れるのです……
やっぱりそんな機能はないですかねぇ?

書込番号:2211818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2003/12/11 00:50(1年以上前)

ホイールパッドユーティリティを無効にします。[マウスのプロパティ]の[デバイス設定]タブの[設定]ボタンをクリックすると[プロパティについて Synaptic TouchPad オン Port 3]ダイアログが表示されます。各項目を設定するといろいろな動作が出来ます。(マウスのユーティリティによってはホイールクリック時の動作はいろいろ設定できるようですのでLet's Ryokoさんの希望通りの動作があるか分かりませんが。)

書込番号:2218197

ナイスクチコミ!0


スレ主 Let's Ryokoさん

2003/12/12 21:12(1年以上前)

彷徨うモバイラさん、情報ありがとうございます!
面白そうなプロパティがたくさんありますね。

残念ながら中央クリックを実現しようと思ったら
左クリックか右クリックを殺す必要があるみたいです。
オートスクロール機能もあるのですが、
クルクルと共存できないのでいまいち使い勝手に欠けます。

快適なパン機能は実現できそうにありませんが
他にいろいろ有用な機能がありそうです。ちょっと遊んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:2224019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング