『素直に「欲しい」と思った』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

素直に「欲しい」と思った

2003/05/15 16:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 ドン・ジマーさん

購入希望者です。少し質問があります。
@ 2000proとデュアルブートで使いたいのですが、ドライバの取得には苦労するでしょうか?
A 松下のPCを買ったことがないし持ってる人も周りにいません。電話やHPでのサポートはしっかりしてるのでしょうか?例えば、動作トラブルに対する迅速さや正確さ、などです。
B 3年間保障というのはオンラインで買った場合の特典なのでしょうか?

お願いします。

書込番号:1579327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2003/05/16 05:09(1年以上前)

丸囲み数字(機種依存文字)の使用は止めましょう。

1.たぶんドライバの大半は2000/XP共通なのではないかと思う。
  XPのドライバがそのまま使えるかもね。
  この話題に関しては他人に聞く事では無く自分で解決する事
  だと私は思っています。
  自分で解決出来る技量の無い人は素直に2000モデルの購入を
  おすすめします。

2.自分はご厄介になった事が無いのでわかりません。
  過去ログに目を通して判断して下さい。

3.マイレッツ倶楽部での購入は3年保証になりますね。
  それ以外はメーカー保証1年でしょうがPCショップ
  独自の長期保証などもありますからご検討下さい。

書込番号:1580964

ナイスクチコミ!0


あきたさん

2003/05/16 05:44(1年以上前)

検索でこんなサイト、見つけました。
私自身は対応したことないけど、niftyのFPANAPCの掲示板でも結構サポート対応はいい感じみたいですよ。
http://fweb.midi.co.jp/~yanagawa/bb/quick.html

書込番号:1580989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドン・ジマーさん

2003/05/16 12:13(1年以上前)

返答ありがとうございます。やはり、不安を掻き立てるのはメーカーに対するイメージの問題かなと思います。自分なりに情報を集めても家電としては高い物ですからね。パナソニックのPCっていうこで眉をひそめるのもすでにコンサバかなともおもいました。しかし、この製品は軽く、シンプルでよい構成ですね。

書込番号:1581421

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/05/16 15:36(1年以上前)

W2良いですね。
僕もVAIO TR1とW2で迷ってます。(ソニスタにエントリーしたけど)
TR1は液晶のクォリティ(見てないけど)とIEEE1394で勝り
W2はHDDと軽量(-100g)、RAM読み込みで勝ります。
さてコレばかりは人それぞれですが実機見て考えるしかないですかね。
ちなみにW2KとXPのドライバは互換性が無いものを結構見かけますね。

書込番号:1581833

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/05/16 15:55(1年以上前)

ちなみに、W2にIEEE1394がついてないのはスペースが無かったからとは
本当なんでしょうか??
↓のスレでライセンス料とも言われてますが・・・できれば付けて欲しかった。

書込番号:1581885

ナイスクチコミ!0


あきたさん

2003/05/17 05:59(1年以上前)

以前、日経ビジネスのサポートランキングで上位にあった記事があって関心したのですが、検索してみたら、DELLのサイトに見つけちゃいました。直販メーカー上位の中で、直販じゃないメーカーでくくると2年連続トップでした。
http://www.dell.com/html/jp/dell/news/020320.htm
http://www.dell.com/html/jp/dell/news/020320.htm

書込番号:1583812

ナイスクチコミ!0


あきたさん

2003/05/17 06:04(1年以上前)

あ、同じリンク先でしたので、2年連続は間違いです。
少なくとも2002年3月の記事での評価です。

書込番号:1583814

ナイスクチコミ!0


おでぶさん

2003/05/17 12:34(1年以上前)

板違いで申し訳ないですが、DELLのサポートは、素晴らしいっス。
電話かければ、すぐ繋がるし、壊れたハードは無償交換だし。
(これは、3年間サポートに入っているためかも・・)

ただ、職場で台数(80台)仕入れたのですが購入2年でHDDの交換率20%・・・
無償交換とはいえ、データ流出云々や再セットアップすることを
考えるとちと辛いっす。

でも、個人使用なら全然OKかな、壊れたハード交換してくれるし。

書込番号:1584429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング