


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


今日 W2手に入れました!ヨドバシカメラです。
本日ヨドバシカメラでも初の512MB(メルコ製)
の装着だったそうで苦戦されていました。
ほんの数ミリ基盤が小さければ入ります!!
ただ、ちょっとした工夫でちゃんとはいりましたよ!
それで認識しました。
うまく店員さんにお願いしてやってもらってください。
ただ、故障等は自己責任になりますのでくれぐれも注意して
ください。
でも768MBは快適です
書込番号:1668099
0点

ご購入、おめでとうございます。
ドライブの回転音が割りと大きいとのウワサ(この掲示板への書込み)
があったんですが、いかがですか?
”DVDを見るには辛いかも”というような報告だったのですが。
何はともかく、今週末はW2と戯れて下さいませ ^^)
書込番号:1668244
0点


2003/06/13 23:06(1年以上前)
>ちょっとした工夫でちゃんとはいりましたよ!
是非、その工夫を教えてください。
私もW2を購入することにしましたので(笑)
書込番号:1668362
0点


2003/06/16 09:43(1年以上前)
すみません。私もその工夫教えて下さい。
書込番号:1673147
0点



2003/06/16 10:36(1年以上前)
裏蓋(本体側)をカッターで3mm削ります。
それだけで入りますよ!
書込番号:1673229
0点


2003/06/16 22:07(1年以上前)
hirokeyさん、回答ありがとうございます。
私は、60GBモデルを購入することにしましたので、手元にW2が
来るのは一ヶ月以上先ですが、参考にします。
PANASONICの正式サポートは、最大メモリ容量512MBまでです。
工業製品の取扱説明書などに「仕様を事前に予告なしに変更
することがあります」という一文があったりしますが、この
メルコのモジュールもいつの間にか、何気なく、「ちょっと
した工夫」をしないでも使えるようになっていたりしたら
ちょっとうれしかったりするのですが、無理かな(^^)
書込番号:1674825
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |