


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


カバンに入れて持ち歩いているうちに、気がつくとボンネットがわずかにくぼんでいるのに気づきました。天板右の突起した部分が指で押したようにくぼんでいます。カバンの中のデジカメなどが押したのでしょうか。それ位でへこむとは?少しお粗末過ぎません?今まで何台もノートPC持ってカバンに入れていたけど、こんな経験初めてです。
書込番号:1711172
0点

軽量アルミとかでしょ???
ハードケースにしないと簡単にへこみますね・・・
書込番号:1711402
0点


2003/06/29 00:07(1年以上前)
あのごつい天板でも窪むんかい。余程の使い方をしたんでしょうね。
エレの超衝撃吸収インケーにでも入れときゃ変わったかも。ジャストB5だし。
後継モデル検討していたんで、こう言う報告助かります。
書込番号:1711889
0点


2003/06/29 14:06(1年以上前)
ボンネット構造にすることで他社製品より薄くできているのだから・・・
薄いということは弱くなっているわけで・・・
平らなところに角がぶつかると凹みができやすいのは確かでしょう。
そもそも、R2,T2,W2は持ち運んで使いつぶすための製品で、
綺麗に大事に使うための製品ではないと思います。
書込番号:1713441
0点


2003/06/29 14:52(1年以上前)
私のは買ったときから直径5mmくらいのへこみがありました(苦笑)。天板が弱いのは事実だと思います。
書込番号:1713526
0点


2003/06/29 17:09(1年以上前)
自動車のバンパーと同じで、へこみの御蔭で本体が壊れなかったと前向きに考えたほうがよいのでは。モバイルPCはヘビーデューティーということで...
書込番号:1713797
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |