『サウンドの出力』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月13日

  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サウンドの出力

2003/08/14 01:39(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 W2ファンさん

W2の性能には満足しているですが、一つだけ不満があります。
 ヘッドフォンでサウンドを聞いたとき、音が小さいのです。音量をMAXに設定しても満足いく音量になりません。なにか良い方法があるのでしょうか。それともオーディオインターフェースのようなものを使って、アンプを途中に入れるしかないのでしょうか。
 もしアンプが必要な場合、常に持ち運ぶことを前提として、USB接続タイプで小型のものを探したいのですが、ご存知ないですか。

書込番号:1853318

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/08/14 01:43(1年以上前)

W2ファン さんこんばんわ

PC本体に、ボリュームは付いていませんでしょうか?

書込番号:1853331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/14 01:55(1年以上前)

ヘッドホンで比較的ヴォリウム感のあるパワーブースターなどが
付いたものを使うしか手はないかもしれません。
自分は海外仕様用のSonyのブースター付きのイヤホンを使って
いますが、通常のものより感覚的には倍ほど大きく感じます。
価格帯としは$90.00程度のもの。

書込番号:1853351

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/14 08:46(1年以上前)

アンプ内蔵のヘッドホンを購入するのがベストかな。

(reo-310でした)

書込番号:1853704

ナイスクチコミ!0


スレ主 W2ファンさん

2003/08/14 09:38(1年以上前)

早速ご返答いただきありがとうございます。
やはり、アンプ内蔵のヘッドフォンがいいのかな。
でも少し気になるのが、確かに音が小さいことなんです。皆さんはDVD等のサウンドをヘッドフォンで聞いた場合、満足いく音量が出ていますか?

書込番号:1853809

ナイスクチコミ!0


あ〜さ〜さん

2003/08/14 09:50(1年以上前)

W2利用してDVD見ています。
 とりあえず、出張帰りなんかにDVD見るときってのは電車の中なので、周りに迷惑欠けない程度の音量ですが、そんなに小さいとは感じていません。
 どちらかと言うと、音量調整が難しいように感じます。

 ボリュームコントロールでうまく調整して音量足りませんかね?
 ちなみに、私が使っているヘッドフォンはVictorのBe!です。

 家で満足行く音量で聞きたい!と言うのであれば、ちゃんとしたアンプを通した方が良いでしょうね。

書込番号:1853838

ナイスクチコミ!0


スレ主 W2ファンさん

2003/08/14 13:06(1年以上前)

皆さんのアドバイスから、一度ヘッドフォンを変えてみました。すると十分な音量で聞くことができました。
ヘッドフォンの相性が良くなかったようです。
アドバイス本当にありがとうございます。

書込番号:1854297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたら良いのか困ってます。 5 2005/11/15 22:43:59
落ちすぎ 4 2005/05/14 1:59:21
レッツノートクリニックについて 2 2018/05/09 17:45:16
HDの交換 8 2004/09/04 12:19:47
突然!!! 10 2004/07/20 8:35:47
バッテリー劣化?老化? 0 2004/02/19 13:22:59
メモリに関して 5 2004/02/15 21:15:18
修理対応めちゃっ早! 2 2004/02/12 0:06:51
Y2ほしい 1 2004/01/28 10:38:48
ネットセレクターについて 1 2004/01/27 8:59:29

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」のクチコミを見る(全 2518件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月13日

Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング