


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


CF-W2を使ってかれこれ2ヶ月になります.最近2回経験した現象ですが,突然パフォーマンスが悪くなることがあります.例えばマウスクリックに対する応答が悪くなります.それまで軽くクリックして済んでいた動作が,しっかりとクリックしないと反応しなくなります.ウインドウもしまらないし,ファイルも開かないし.再起動しても直りません.Windows タスクマネージャーのプロセスを見ても何かが動いている気配はありません.我慢して使っていると,しばらくすると直っています.
こんな経験ありませんか? ウイルス対策もしているつもりですし,Windows updateもこまめにしていますが.
書込番号:2001828
0点


2003/10/05 14:00(1年以上前)
思いつく対応策をあげてみます。
1.定期的にチェックディスク、ディスクのクリーアップ、デフラグがしてあるかどうか。
2.無線ランの調子はどうか、途中勝手に切れてたりしないか。
3.スパイウエアが入り込んでいて勝手に通信をしていないか。
http://www.dream-seed.com/server/spybot.html
書込番号:2002620
0点


2003/10/05 18:25(1年以上前)
文章を読む限り、マウスの接触不良のように思われますが。
書込番号:2003227
0点


2003/10/05 18:56(1年以上前)
↑そちらが先ですね。
失敬
書込番号:2003350
0点



2003/10/06 06:26(1年以上前)
ご意見ありがとうございます.
マウスの不良も疑ったのですが,マウスをつけたりはずしたりしても直りません.というわけで,USB端子ではなさそうです.マウス内部の問題ならこれでは直りませんが.他のマウスに交換したら,少し改善されました.そう言われるとマウスの問題かもしれません.
aishinkakura-fugi さん
デフラグやスパイウエア対策(私はAdwareを使っています)もしていますが.無線ランは使っていません.
今度発生したら真っ先にマウスを交換してみます.
書込番号:2004919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
