


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


私のW2ですが、タイピング時にPC本体がぐらつくので、おかしいなーと思って、裏を見たら、PCの足(?)のゴム部分(右後ろ)が取れていました。適当な代用品も見つからずに困っています。いい対処方法ご存知の方いらっしゃいますか?(尚、同時に使っているCF-L2では、7箇所に足があって、外れることはなかったのですが。。)
書込番号:2090475
0点

純正のものを付けてもらえるならメーカー送りになるし、
予備的なものでいいなら適したゴムを買ってサイズに合う
ように調整するか?
書込番号:2091350
0点



2003/11/04 04:25(1年以上前)
ありがとうございます。
メーカから部品を取り寄せてみます。。
書込番号:2091427
0点


2003/11/04 18:12(1年以上前)
奇遇です。私のW2も同じ部位が取れてしまいましたので、昨日「ホームワイド」というDIYショップで暑さ1.5ミリ程の黒いゴムシート(裏の紙を剥がすと接着できるもので200円程度)を買い求め、カッターで適当に切って貼りました。よく取れるものですし、一枚買っておけば使い切れない程ですよ。DIYショップなら大抵ありますのでお聞きになってみたら?
書込番号:2092784
0点


2003/11/04 18:21(1年以上前)
暑さ→厚さ
校正ミスです(恥)
書込番号:2092808
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |