


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


ここで聞く内容ではないかもしれませんが、教えてください。W2を購入して約4ヶ月になります。非常に快適に使っているのですが、一つだけどうも気になる点が・・・。それは時々OutlookExpressの起動がむちゃくちゃ遅くなります。ひどいときには5分くらい反応なく5分後に突然立ち上がるといった状況です。一度システムを丸ごと再インストールし直してまっさらな状態にしてみたのですが、やはり変わりません。他のWinXpパソコンではそのような状況に遭遇したことがありませんし、これはいったいどうしたことなのでしょうか?
書込番号:2158544
0点


2003/11/24 19:01(1年以上前)
そのとき右下通知領域にいつもoutlookexpressを起動した際に現れるwindowsmessengerのアイコンはありますか?
私もoutlookexpressの起動に異常に時間がかかるようになったことがあります。(5分もかかりませんでしたが)
その際にoutlookexpressを起動した際に上記アイコンが現れなくなり、windowsmessengerも起動できなくなりました。
outlookexpressを起動し、ツール→オプション→全般タブに起動と同時にwindowsmessengerも起動するの表記が消えていました。
サポートセンターに相談し、いろいろな確認作業を教えていただき、結論はルーターが原因でしょうということになりました。
パソコン、ルーターを再起動してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私はアイオーデータの無線ルーターを使用中です。
不安でしたのでルーターの電源を切り、パソコンをリカバリーしてからは問題ありません。
多分ルーターの再起動だけで直るのではと思っています。
書込番号:2159285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


