


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


W2のユーザです。購入してから半年以上が過ぎましたが,インターネットへのアクセス,具体的にはIEの表示の切り替わりが購入時に比べて,遅くなってきたようです。購入時はかなりサクサク感があったのですが,いまはクリック後しばらく待つ感があります。長らく使っているので,レジトリなどにゴミなどがたまってきているのでしょうか。ちなみに,ADSLを使っていますが,回線の生レートは以前と同じですので,PC内部のソフト的要因のように思えます。
なんでも結構ですので,解決のアドバイスやヒントをお願いします。
書込番号:2371049
0点

北海の旅カラスさん こんにちは。 何でも、、に甘えてですが。 リカバリーする は最後の手段として 窓の手で 不要ファイルのお掃除、スパイポッドで侵入幽霊退治、 デイスククリーンアップ、デフラグ、 タスクマネージャで監視などは?
書込番号:2371068
0点


2004/01/21 15:09(1年以上前)
>回線の生レートは以前と同じですので,PC内部のソフト的要因のように思えます。
回線業者のバックボーンが輻輳してたりって可能性もまったくないわけではないですけどね。。。tracert打ってみればある程度わかりますが。
書込番号:2371152
0点


2004/01/21 15:52(1年以上前)
単純に、インターネットテンポラリファイルの削除でどうでしょうか?
書込番号:2371258
0点


2004/01/21 17:58(1年以上前)
セキュリティソフトのファイヤーウォール設定なんかも結構ボトルネックになりますね。
書込番号:2371603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/15 22:43:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 1:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/09 17:45:16 |
![]() ![]() |
8 | 2004/09/04 12:19:47 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/20 8:35:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/19 13:22:59 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 21:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/12 0:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/28 10:38:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/27 8:59:29 |