『素人です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

素人です。

2003/12/26 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 まぷーんさん

最近w2を購入したものです。携帯電話で撮った動画画像をパソコンで見るにはどうすればよいのでしょうか?
ド・素人ですみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします^^

書込番号:2275413

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-W2_DVDRAMさん

2003/12/27 00:31(1年以上前)

携帯のタイプにもよりますがSDカードタイプはSD専用スロットに直接挿入して画像ソフトで開くことができます。カード非内臓タイプは専用ソフトでUSB専用ケーブルで携帯のデーターをパソコンに取り込んで画像ソフトで開きます。

書込番号:2275545

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぷーんさん

2003/12/27 01:07(1年以上前)

CF-W2_DVDRAMさんありがとうございます。メディアはSDカードです。画像ソフトってどこからかダウンロードしないと開けないのでしょうか?
すみませんが、教えてください。

書込番号:2275671

ナイスクチコミ!0


CF-W2_DVDRAMさん

2003/12/27 08:34(1年以上前)

プリンター?、スキャナー、デジカメを購入した時に付属のソフトで閲覧可能と思います。ファイルをエクスプローラでクリックしてみてください。認識しておれば可能です。

書込番号:2276224

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぷーんさん

2003/12/28 12:16(1年以上前)

CF−W2_DVDRAMさん、ありがとうございます。
CANONのプリンタ(PIXUS860i)に付属のアプリケーションをインストールしていますが、やはり再生することができません。。。
ドコモのF505iで撮影した動画でファイル拡張子が「.MP4」です。
WINDOWS MEDIA PLAYERでもサポートしていません。この「.MP4」をサポートしている再生ツールはないんでしょうか?
専用のツールを購入しなければいけないのでしょうか?売ってるのかな。。。?
何度もすみません。教えてください。

書込番号:2280102

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2003/12/28 23:30(1年以上前)

「素人です」さん、はじめまして。ちょっと割り込みです。
FOMAのiモーションメールをはじめとする動画のファイルフォーマットは、基本的にはMPEG4を主としています。しかし、前モデルでは「ASF」フォーマットが用いられていたのに対し、F505iをはじめとする端末では「MP4」フォーマットが用いられています。このフォーマットのファイルは、Quick Timeの最新バージョンのソフトをPCにインストールしないと再生することはできません。最新バージョンのQuick Timeをインターネットを介してダウンロードしてください。そうすれば再生できるはずです。それでだめならばドコモに聞いてみてください。
ユーザを全く無視して通信メーカのお家事情で勝手に仕様を度々変更されてはたまりませんね。

書込番号:2282134

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2003/12/28 23:33(1年以上前)

↑まぶーんさんでした。人様の名前を間違えるとは大変失礼いたしました。深謝します。
            以上

書込番号:2282158

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぷーんさん

2003/12/29 00:57(1年以上前)

patent-writerさんありがとうございます。「Quick TimeVer6」をダウンロードして、ついに動画を見ることができました!!
CF-W2_DVDRAMさん、patent-writerさん本当にありがとうございました。
失礼します。

書込番号:2282524

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2003/12/29 01:07(1年以上前)

まぷーんさん、こんばんは。Quick Time Playerの無償版はAppleコンピュータのWebサイトでダウンロード可能です。WIn版もありますので、確認の上ダウンロードしてください。
しかし、ご指摘のファイル形式は、最新版のQuick Time Playerでしか再生できませんので、ひょっとしたら、Quick Time PlayerProのVer6.5(現在の最新版)にアップグレードしなければいけないかもしれません。この場合、費用が別途3800円位掛かります。しかし、オフィシャルな発表では、最新版を12月下旬以降リリースとなっているので、まだお持ちの機種に対応したQuickTimePlayerはリリースされていないかも知れません。その際はご容赦下さい。
末尾になりますが、前回のレスで名前を誤って表記してしまいました。重ねてお詫びします。   以上

書込番号:2282560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リフレッシュサービス 7 2006/11/11 16:38:16
ハードディスク交換後、リカバリー出来ない 4 2006/07/13 10:58:37
W2のHDDアクセス音の大きさについて 6 2006/04/18 11:32:42
熱でHDDが。。。 3 2005/01/06 22:07:24
無線b,g化 2 2004/10/31 21:37:49
モデムが、、、、 4 2004/09/04 4:15:19
シェルドライブいかがですか? 5 2004/08/09 0:21:25
ドット抜け 4 2004/08/13 14:16:52
DVDが認識しません 9 2004/07/24 23:29:18
W2で外部モニター接続 5 2004/07/19 11:41:03

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」のクチコミを見る(全 1447件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXRをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング