


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR
ぶり返すようですが。
お気に入り宣言のカバン届いた方おられます?
12月下旬発送なのに届かないというのはだめだったということ?
とりあえず、年末年始もヤマト運輸はなぜか荷物を持ってきたので、運送の関係でも無いだろうし…。
それにしても新製品の噂がすごいですな。
でも、値下がりといっても常識を逸脱した大きな値崩れをしないのがこのモデルのいいところですな。
書込番号:2309917
0点


2004/01/05 22:49(1年以上前)
実は私も気になっておりました。
もしかするとクリスマスプレゼントかな…などと期待していたのですが届いておりません。誰か届いたという報告はないかと思っていた所です。
発売早々にマイレッツ倶楽部で購入、お気に入り宣言(だったっけ?)したので、恐らくは頂けるのではと思っているのですが。
書込番号:2310163
0点


延期ですか。情報どうもです。
それにしても延期するほどのものなのか疑問です?
だって、ネーム入りとかでくるならともかく、ただの(もしかしたら特殊なやつか?)カバンだし…。
不思議です。
ここまで待って当選してなかったら、泣
書込番号:2313254
0点


2004/01/09 00:09(1年以上前)
今日あきらめて、ELECOMのゼロショック1500円で買ってきました。
Panaのプレゼントはもらえるかの確証もないし、かといって
いいかげんなケースで本体壊したら元も子もないので。
予想以上の応募に数量増でプレゼントすることになりました、、、
とかなら許せますが、景品の性質をよく考えていただけると、
もらうほうも計画的に使用できると思います。
ここの掲示板で情報交換すら出来ない方々は、どう感じているんだろう。
書込番号:2322142
0点


2004/01/09 12:12(1年以上前)
そういえば、カバンプレゼントなんてありましたね。
僕は直販で予約して買ったのでもらえるはずですが
すっかり忘れていました。
僕もゼロショック使ってます。(W
書込番号:2323387
0点


2004/01/09 16:33(1年以上前)
実は私もゼロショック使用しています。もうカバンは要らないかも。
もし当選していたら…
書込番号:2323988
0点


2004/01/10 21:54(1年以上前)
ゼロショックはインナーバッグとして(日々)、
プレゼントのカバンは一式輸送用(泊りがけ出張)として使い分けるのはいかがでしょうか。
電池の持ちがあまりに良いので、出張でもアダプタ持っていかないことが多いですが。
書込番号:2329108
0点


2004/01/10 23:20(1年以上前)
そうなのです。2日(1泊)程度の出張でしたらACアダプタは持っていきません。他の荷物(資料ファイルや他の装置等)もあるので、もっぱらゼロショックをインナーバックとして使用しています。
もしプレゼントカバンが頂けたなら、その使用法はパソコンのみを持って移動する場合に使用するのでしょうが、そういったシチュエーションは果たしてあるかどうか。
私の場合、プレゼントカバンにW2B以外のACアダプターや周辺機器(AirHやUSBメモリ、LANケーブル、CD-R等)が入るようであれば、使用しやすいのですが。入らなければインナーバックと使用法で競合しますね。
でも当たればうれしい。ありがたく頂戴します。
書込番号:2329559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
