


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR


W2Bを使用しています。
DVD-R(RW)へデータを書き込む(配布用に複写も作成する)必要が出てきたので、外付けのDVDレコーダを購入しようと思いますが、色々機種が多くて迷っています。
DVDレコーダ自体を持ち運びすることはありません。画像(動画含む)データが多い為、書き込みスピードの速い機種が良いのですが、お勧めの機種がありましたら教えていただけませんか?実際にお使いになって使用感はどうでしょうか?
書込番号:2363980
0点


2004/01/19 18:06(1年以上前)
私はW2BにIO-DATAのDVR-UEH4SをUSBでつなげています。スピードなど特に気になりません。B.H.A社の「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」「B's CLiP5」が付属されていましたが、W2Bのドライブにエクスプローラ感覚で書き込めないので、ロキシオのEasy CD & DVD Creator 6を使っています。
ファイルのコピーは特に問題なく動作しています。
書込番号:2364018
0点


2004/01/19 19:26(1年以上前)
BUFFALOのMultiドライブ(8倍速±R)USB2.0&IEEE 【OEM元:パイ】
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01256010328
IO-DATAのMultiドライブ(8倍速±R)USB2.0&IEEE 【OEM元:NEC ND-2500A】
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01253010324
外付の最速ドライブはこのぐらいですが、「+Rx8/-Rx4」なら沢山でています。価格.comのDVD項目で、商品型番の末尾2桁ぐらいに“8”の付く商品に“8倍速”が多いですよ。商品の表示を「画像で選ぶ」にすれば、外付の商品が探し易いでしょう。
頑張って調べてください。サイフォン
書込番号:2364322
0点



2004/01/19 21:51(1年以上前)
皆さん有難うございました。ご意見を参考させていただきます。性能も重要ですが、それに見合った価格も検討してみます。しかし8倍速は魅力ですね。
書込番号:2364894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2006/11/11 16:38:16 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/13 10:58:37 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/18 11:32:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/06 22:07:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 21:37:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/04 4:15:19 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/09 0:21:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/13 14:16:52 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/24 23:29:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/19 11:41:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


