


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR


このノートの欠点と言えば液晶だと思ってます。
そこだけがネックで購入を躊躇しているところです。
液晶カバーをつければ、見やすくなるものでしょうか?
それだけが気になるのです。
書込番号:2971465
0点

>このノートの欠点と言えば液晶だと思ってます。
どう欠点だと思っているのか?
が分からない。
書込番号:2971947
0点



2004/06/28 19:41(1年以上前)
>どう欠点だと思っているのか?
視野角が狭いことです。暗いし。
液晶光沢カバーつけたらキレイに色が出るのかと思って。
画面中央と端でも色(濃淡)が違って見えますし。
書込番号:2971967
0点

そういう視覚的な美的感覚を排除したビジネス機なので無理な
要求とされてしまいます。
軽さとバッテリー駆動時間、光学ドライブ内蔵という点が長所で
あり、他機種のように光沢液晶ディスプレーとか、DVD書き込みドライブ
とかのホビー性はないです。
そこらを求めるのならLOOXか、VAIO-Sになりますね。
書込番号:2972730
0点


2004/06/28 22:52(1年以上前)
「暗いし」
↑液晶画面の明るさは、Fn+F2(太陽マークキー)で明るくできますよ。
視野角の狭い液晶を搭載したノートはこの機種ばかりではない。
書込番号:2972837
0点

Y2は分からないですけど、Let's noteってけしてバックライトが暗いわけではないと思うんですけど、鮮やかさが足りないのと、視野角があまりに狭いので暗く感じるんじゃないかなという気はしますね。
もう少しマシな液晶を搭載して欲しいです。
書込番号:2973847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2CW4AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/04/17 13:28:43 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/26 11:17:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/14 7:00:56 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/26 23:27:53 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 0:31:26 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/21 15:37:40 |
![]() ![]() |
11 | 2004/10/27 16:25:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/30 20:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/04 19:50:38 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/02 13:39:25 |