


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR


W2を購入して1週間位経ちますが、DVDの調子が良くありません。最初は市販のDVDも見れていたのですが、最近見れなくなってしまいました。たまに『色数を落してください』とか『解像度を下げてください』などと出たりします。 どうしていいかわからないので教えてください
書込番号:3322078
0点


2004/09/28 01:41(1年以上前)
買って一週間程度でそういった状況であれば、サポートセンターに問い合わせをしといた方が良いと思いますよ。
その結論としてリカバリと言われるにせよ、色々な可能性があるわけですから、せっかく手に入れられた愛機のために多少の手間はかけといた方が安心ではないでしょか。
書込番号:3323352
0点

DVD再生ソフトとハードの再生支援機能がマッチしないと
『色数を落してください』とか『解像度を下げてください』
が出る事もある。
この場合、
1.DVD再生ソフトのオプション設定で「ハードの再生機能を使う」をオフにする。
2.グラフィックのドライバー設定で、アクセラレーションのレベルを下げる。
3.DVD再生ソフトやドライバーの対応不具合に対するアップデートが無いか調べる。
書込番号:3323689
0点



2004/09/28 10:03(1年以上前)
ありがとうございます。試してみます!!
書込番号:3323948
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2004/11/27 6:46:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/15 13:10:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/28 10:03:12 |
![]() ![]() |
9 | 2004/12/24 2:31:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/18 0:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/28 11:07:54 |
![]() ![]() |
16 | 2004/09/22 10:17:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/16 23:51:29 |
![]() ![]() |
10 | 2004/06/30 11:57:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 16:47:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


